ホーム > 県政情報 > 広報・広聴 > 広報誌・番組・SNS > 広報紙(誌) > 広報誌「グラフかごしま」 > 平成24年度「グラフかごしま」 > vol.493(平成25年3月号)
更新日:2013年3月8日
ここから本文です。
ひと最前線(鹿児島大学大学院理工学研究科准教授宮本旬子さん
特集(未来から託された彩り豊かで個性的なかごしまの自然)1
特集(未来から託された彩り豊かで個性的なかごしまの自然)2
小特集(かごしまPRキャラクターぐりぶープロモーション課長に就任!)
県政トピックス
共生・協働の地域社会づくり(川内集落(奄美市))
情報ボックス〔お知らせ・催し物案内〕
旅ルリカケス(かごしままち歩き(鹿児島市))
食の太鼓判(ごぼう)
かごしまイベント情報・イベントカレンダー
本物。鹿児島県特産品探訪(小型精密仏壇「宝光」)・プレゼント
かごしま時間旅行(「みなと鹿児島」の創造~鹿児島港~)
かごしま歳時記(庭祭(出水市))
「グラフかごしま」3月号の特集「未来から託された彩り豊かで個性的なかごしまの自然」の中で掲載した「生物多様性マップ」(7ページ)においてルリカケスの紹介文で誤りがありました。
従前は徳之島においても生息しているとされていましたが,不明な点が多く,現時点では,同島での生息は確認されておりません。現在,生息が確認されているのは,奄美大島,加計呂麻島,請島であることから,以下のとおり修正をいたします。
誤 |
正 |
|
|
ルリカケス:ルリ色の鳥で鹿児島県の県鳥に指定(奄美大島,徳之島) |
ルリカケス:ルリ色の鳥で鹿児島県の県鳥に指定(奄美大島,加計呂麻島,請島) |
上記各施設での閲覧以外に希望する方へは販売も行っています。
県庁書店
鹿児島県職員生活協同組合の各店舗(本庁店,県民交流センター店,鹿児島地域振興局店,南薩地域振興局店,北薩地域振興局店,姶良・伊佐地域振興局店,大隅地域振興局店,熊毛支庁店,大島支庁店,南薩病院店,北薩病院店,姶良病院店,鹿屋医療センター店,大島病院店)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.