森林病害虫等に対する補助制度について
森林病害虫等に対する補助制度とは,松くい虫をはじめとする森林病害虫等による被害を防止し,森林の保全を図るために,森林病害虫等の防除事業に対して補助金を交付する制度です。
防除事業には,病害虫の薬剤駆除や焼却駆除などがあります。
補助の対象となる経費は,事業内容により異なりますが,主に伐採費や薬剤費作業費等が該当します。
【森林病害虫等とは】
松くい虫その他樹木に付着してその生育を害するせん孔虫類,松毛虫,たまばえ類,すぎはだに,のねずみ,突発性森林病害虫,のうさぎ等
【松くい虫から松を守るために】
森林病害虫の中で,現在大きな問題となっているのは松くい虫です。大切な松を松くい虫の被害から守るためには,地域が一体となって被害対策を進めることが必要です。
国,県,市町村では,松くい虫被害対策の推進を図っていますが,事業を円滑に進めていくためには,松林所有者をはじめ,地域住民の皆さんの協力が必要です。ご協力をお願いします。