ホーム > 健康・福祉 > 医療 > 新型コロナウイルス感染症 > 県民の皆さまへ > オミクロン株の流行を踏まえた濃厚接触者の待機について
更新日:2022年4月5日
ここから本文です。
オミクロン株陽性者の濃厚接触者の待機期間については,現時点までに得られた科学的知見に基づき,最終曝露日(陽性者との接触等)から7日間(8日目解除)とされました。
また,地域における社会機能の維持のために必要な事業に従事している方については,以下の条件を満たした場合,7日を待たずに業務に従事することができます。
ただし,陽性者との最終接触日から10日間が経過するまでは,検温などご自身による健康状態の確認や,リスクの高い場所の利用や会食等を避けること,マスクを着用すること等の感染防止対策を徹底するようにしてください。
【厚労省通知】新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について(PDF:486KB)
抗原定性検査キットは薬事承認されたものを必ず用いるとともに,別添確認書(PDF:400KB)の(1)から(5)の対応を行うこととし,事業者が医薬品卸売販売業者から入手する場合は,当該確認書を同卸売販売業者に提出すること
国の基本的対処方針に記載されている「事業の継続が求められる事業者(別紙参照)」が該当します。
医療機関,介護施設,保育所,小学校等で感染者が発生した場合,濃厚接触者となった従事者は,待機期間中においても,一定の条件の下,感染防止対策を徹底した上で,毎日の検査による陰性確認によって,業務従事が可能です。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください