更新日:2021年1月18日
ここから本文です。
近年,農林水産物の生産段階における安心・安全確保対策として,農業生産工程管理(GAP)の重要性が増しており,県では,安心・安全な県産農林水産物の確保や取引先からの求めなどに対応するため,GAPの普及・拡大に取り組んでいます。その一環として,主に生産者及び関係機関・団体等を対象とする国際水準GAPについてのセミナーを下記のとおり開催します。
新型コロナウイルス感染症の発生状況を考慮し,オンラインでの開催に変更となりました。
【変更前】
令和3年2月3日(水曜日)13時30分~15時30分(受付開始13時)
【変更後】
令和3年2月3日(水曜日)13時30分~15時05分
【変更前】
かごしま県民交流センター大研修室第1(鹿児島市山下町14番50号)
【変更後】
オンラインでの開催に変更しますので,かごしま県民交流センターでの開催はありません。
【変更前】
参加申込書に必要事項を記入の上,ファックス又はメールでお申込みください。(参加費無料,先着60人)
【変更後】
参加申込書に必要事項を記入の上,ファックス又はメールでお申込みください。(参加費無料)
申込み締め切り:令和3年1月26日(火曜日)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.