更新日:2022年6月23日
ここから本文です。
栽培面積・荒茶生産量ともに全国2位を誇る本県の「かごしま茶」について,首都圏等県外へ向けてPRし,県外消費者の「かごしま茶」の認知度向上を図るため,機内誌や新幹線誌及びSNS等での広告やPR動画配信等を活用したPR広告を実施します。
「かごしま茶」魅力創出事業(「かごしま茶」認知度向上・PR始業)業務
添付ファイル「業務委託仕様書」のとおり
契約締結日から令和5年3月31日(金曜日)
⑴提出期限:令和4年7月6日(水曜日)午後5時15分
⑵提出方法:持参又は郵送
⑶提出方法:〒890-8577鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号鹿児島県農政部農産園芸課茶業係
募集の詳細については,下記の実施要領,仕様書をご覧ください。
提出書類様式は,下記よりダウンロードできます。
事業内容に係る質問を以下の期間で受け付けます。
受付期間:当該ホームページ公開日~令和4年6月29日(水曜日)午後5時15分まで
詳細は別添実施要領(11質問書)を御参照ください。
令和4年7月1日(金曜日)(予定)に当ページに質問書に対する回答を添付します。
鹿児島県農政部農産園芸課茶業係
TEL:099-286-3200
FAX:099-286-5595
E-mail:cha@pref.kagoshima.lg.jp
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください