6月9日 |
01作物 |
02病害虫 |
鹿児島県農政部 |
令和2年度病害虫発生予察情報について |
6月13日 |
01作物 |
05技術 |
公益社団・財団法人 |
主要産地における令和2年産水稲の生育状況等について(6月9日取りまとめ) |
6月12日 |
01作物 |
06流通・販売 |
農林水産省 |
米に関するマンスリーレポート(令和2年6月号)の公表 |
6月18日 |
01作物 |
06流通・販売 |
農林水産省 |
令和元年産米の相対取引価格・数量について(令和2年5月) |
6月19日 |
01作物 |
12統計 |
農林水産省 |
令和元年産麦の農産物検査結果(確定値)(令和2年3月31日現在) |
6月19日 |
01作物 |
12統計 |
農林水産省 |
令和元年度における大豆の農産物検査結果(確定値)(令和2年3月31日現在) |
6月23日 |
01作物 |
12統計 |
農林水産省 |
令和元年産さとうきびの収穫面積及び収穫量 |
6月4日 |
01作物 |
16公募 |
農林水産省 |
令和2年度「飼料用米多収日本一」募集開始について |
6月26日 |
01作物 |
30その他 |
公益社団・財団法人 |
主要産地における令和2年産水稲の生育状況等について(第6報) |
6月17日 |
02野菜 |
05技術 |
一般社団・財団法人 |
「園芸施設用ヒートポンプの普及・拡大のための課題とその改善策」を掲載(外部サイトへリンク) |
6月29日 |
02野菜 |
05技術 |
農林水産省 |
大幅省力化が可能なサトイモ子いも分離機 |
6月13日 |
02野菜 |
06流通・販売 |
農畜産業振興機構(Alic) |
「やさいマンスリーレポート」を発行~野菜の価格・生産・消費・輸入の最新情報をまとめて紹介 |
6月27日 |
02野菜 |
12統計 |
農畜産業振興機構(Alic) |
野菜価格安定制度と産地の取り組み(第3回)~野菜の生産・流通・消費および指定産地の動向~ |
6月29日 |
05茶 |
05技術 |
農林水産省 |
無人自動走行作業システムを用いた「ロボット茶摘採機」の開発 |
6月17日 |
06畜産 |
05技術 |
一般社団・財団法人 |
「放牧アドバイザー」および「飼料稲アドバイザー」の派遣について |
6月18日 |
06畜産 |
06流通・販売 |
JA鹿児島県経済連 |
畜産せり情報 |
6月24日 |
06畜産 |
06流通・販売 |
農林水産省 |
サウジアラビア向け日本産牛肉の輸出について |
6月27日 |
06畜産 |
06流通・販売 |
一般社団・財団法人 |
令和3年播種用飼料用イネ種子の予約販売について |
6月30日 |
06畜産 |
12統計 |
農畜産業振興機構(Alic) |
海外畜産の情報2020年7月号フィリピンの牛肉需給に関する現状と課題 |
6月22日 |
06畜産 |
30その他 |
鹿児島県 |
鳥インフルエンザ関する情報 |
6月22日 |
06畜産 |
30その他 |
鹿児島県 |
豚流行性下痢(PED)に関する情報 |
6月12日 |
07病害虫 |
13予報・予察 |
農林水産省 |
(農林水産省)「令和2年度病害虫発生予報第3号」の発表 |
6月26日 |
09気象 |
03気象 |
農林水産省 |
農林漁業者の皆さまに豪雨や台風等の風水害に備えるための予防減災情報を発信します! |
6月8日 |
10農業機械 |
02病害虫 |
農林水産省 |
平成30年度農薬の使用に伴う事故及び被害の発生状況について |
6月8日 |
11雇用,労働 |
08資金 |
農林水産省 |
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける農林漁業者・食品関連事業者への支援策 |
6月30日 |
11雇用,労働 |
09補助事業 |
農林水産省 |
「農の雇用事業」第3回目の募集を開始します(令和2年11月研修開始分) |
6月19日 |
11雇用,労働 |
14研修会 |
農林水産省 |
(7月17日締切)令和2年度農福連携技術支援者育成研修の受講者を募集 |
6月10日 |
11雇用,労働 |
30その他 |
鹿児島県農政部 |
鹿児島県労働支援センターの紹介 |
6月6日 |
12スマート農業 |
04マニュアル |
農林水産省 |
農研機構技報(NAROTechnicalReport)No.5 |
6月18日 |
13農業経営 |
08資金 |
鹿児島県農業法人協会 |
経営継続補助金の概要 |
6月16日 |
17食育,地産地消 |
30その他 |
農林水産省 |
「第4回食育活動表彰」受賞者の決定 |
6月18日 |
17食育,地産地消 |
30その他 |
農林水産省 |
令和を担う若い世代の食育を特集~「令和元年度食育白書」の公表 |
6月27日 |
18六次産業化 |
01イベント |
(公益)鹿児島県特産品協会 |
「どんどん鹿児島!かごしま特産品応援キャンペーン」 |
6月16日 |
18六次産業化 |
16公募 |
農林水産省 |
令和2年度「SAVORJAPAN(農泊食文化海外発信地域)」応募を開始 |
6月16日 |
18六次産業化 |
16公募 |
一般社団・財団法人 |
令和2年度「優良ふるさと食品中央コンクール表彰」の公募について |
6月10日 |
19認証制度 |
16公募 |
公益社団・財団法人 |
GH評価制度 |
6月16日 |
19認証制度 |
16公募 |
一般社団・財団法人 |
令和2年度第2回産地リスク対策実証事業の公募について |
6月18日 |
19認証制度 |
16公募 |
一般社団・財団法人 |
(7月17日締切)第2回産地リスク対策実証事業の公募 |
6月24日 |
23SDGs |
01イベント |
一般社団・財団法人 |
日本有機農産物協会設立1周年記念公開セミナー「新たな時代へ~SDGsとオーガニックビジネスソリューション」(オンライン開催) |
6月24日 |
30その他 |
01イベント |
公益社団・財団法人 |
(大日本農会)令和2年度第2回農業懇話会『「令和元年度食料・農業・農村白書」について』 |
6月27日 |
30その他 |
01イベント |
一般社団・財団法人 |
7月28日令和2年度第1回農山漁村コミュニティ・ビジネスセミナー |
6月29日 |
30その他 |
05技術 |
農林水産省 |
最新農業技術・品種2020:農林水産省 |
6月27日 |
30その他 |
09補助事業 |
一般社団・財団法人 |
令和2年度第2次補正予算「経営継続補助金」公募要領・支援機関を掲載しました(令和2年6月26日現在)(外部サイトへリンク) |
6月20日 |
30その他 |
14研修会 |
一般社団・財団法人 |
JGAP依頼(出前)研修についてのお知らせ【2020年】 |
6月25日 |
30その他 |
14研修会 |
公益社団・財団法人 |
7月13日,7月16日,7月17日都市農地に関する情報交換会及び「農」の機能発揮支援アドバイザー派遣事業説明会 |
6月13日 |
30その他 |
16公募 |
農林水産省 |
令和2年度(第21回)「民間部門農林水産研究開発功績者表彰」の募集期間の延長について |
6月13日 |
30その他 |
16公募 |
農林水産省 |
競争的研究資金への申請、マッチング等に関する個別相談会 |
6月18日 |
30その他 |
30その他 |
農林水産省 |
「令和元年度食料・農業・農村白書」の公表 |
6月24日 |
30その他 |
30その他 |
農林水産省 |
農業生産工程管理(GAP)に関する情報 |