閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 社会基盤 > 土地・建設業 > 建設業 > 令和5年度建設産業担い手確保・育成・定着促進事業について

更新日:2023年11月28日

ここから本文です。

令和5年度建設産業担い手確保・育成・定着促進事業について

事業概要

建設産業が持続的に「地域の守り手」としての役割を果たせるよう,性別や国籍にとらわれない多様な人材の確保育成及び定着を図るために事業を実施します!

実施体系図(事業ちらし(PDF:732KB)

 体系図

事業の委託先:(一社)鹿児島県建設業協会

事業内容

建設ディレクター導入促進助成・ICT等研修費用助成・資格取得促進助成金

生産性を向上させることで,少ない人員でも滞りなく工事を進めることができるよう支援を行います。

助成金チラシ(PDF:3,180KB)

【建設ディレクター導入促進助成】

建設業者等に常勤する事業主・役員及び従業員が建設ディレクター育成講座を受けるために負担する受講料の一部を助成します。

対象者:(一社)建設ディレクター協会が開催する建設ディレクター育成講座を受講し,建設ディレクターとして認定された者。

人数:1企業につき1名(上限10名)

令和5年3月31日時点において,既に同認定を受けた者が在籍している企業を除く

【ICT等研修費用助成】

建設業者等に常勤する事業主・役員及び従業員が受講する下記の研修講座等の受講料の一部を助成します。

対象者:⑴ドローンの操作研修または資格取得研修
⑵その他,建設業に関するICTについて学ぶことのできる研修講座等

人数:1企業につき1名(上限30名)

【資格取得促進助成】

各種1級施工管理技士の資格取得のための講座等を受講し2次試験に合格した者に対し講習会等の受講料の一部を助成します。

象資格:(1)土木,建設機械(1級土木施工管理技士,1級建設機械施工技士)

(2)その他の工種(1級建築施工管理技士,1級電気工事施工管理技士,1級官工事施工管理技士,1級造園施工管理技士,1級電気通信工事施工管理技士)

請期間:令和6年2月29日まで

人数:(1)土木,建設機械⇒30名
(2)その他の工種⇒10名

【交付要領及び申請書等様式について】

・令和5年度建設産業担い手確保・育成・定着促進事業助成金交付要領(PDF:323KB)

・様式第1号(助成金交付申請書)(EXCEL:61KB)

・様式第2号(誓約書・資格者名簿)(EXCEL:66KB)

・様式第5号(助成金実績報告書)(EXCEL:68KB)

・様式第7号(助成金交付請求書)(EXCEL:50KB)

・様式第8号(離職報告書)(EXCEL:43KB)

申請等につきましては,委託先の一般社団法人鹿児島県建設業協会へ提出してください。

建設産業新規入職者研修会の開催について(募集終了)

建設産業新規入職者研修会を以下のとおり開催いたします。

日時:令和5年10月25日(水曜日)・26日(木曜日)

8時50分から16時40分(受付は8時15分から)

場所:鹿児島県建設センター6階大ホール(鹿児島市鴨池新町6-10)

参加費:無料

定員:50名(先着順,最低開催人員10名)

対象者:入社3年以内の職員で新規入職者育成研修を受講したことがない方

申込み方法:申込み様式をFAXにて,(一社)鹿児島県建設業協会人材育成対策室へ送付

申込み期限:令和5年9月20日(水曜日)

送付先(FAX):099-230-0082

申し込み様式(EXCEL:16KB)

研修チラシ(PDF:116KB)

研修日程(PDF:237KB)

 

一級土木施工管理技士試験(第2次試験)対策準備講座の開催について(募集終了)

一級土木施工管理技士試験(第2次試験)対策準備講座を以下のとおり開催いたします。

日時:1回目9月1日(金曜日)・6日(水曜日)

2回目9月7日(木曜日)・8日(金曜日)

9時から17時(受付は8時半~)

場所:鹿児島県建設センター5階501号室(鹿児島市鴨池新町6-10)

受講料:無料

定員:各25名(1社につき1名,どちらか1回のみの申込み。定員を超えた場合は,抽選のうえ決定。)

対象者:令和5年10月1日(日曜日)に行われる「一級土木施工管理技術検定(第2次検定試験)」を受験する者

申込み方法:申込み様式をFAXにて,(一社)鹿児島県建設業協会人材育成対策室へ送付

申込み期限:令和5年8月16日(水曜日)

送付先(FAX):099-230-0082

申し込み様式(EXCEL:18KB)

講座チラシ(PDF:327KB)

講座日程(PDF:82KB)

中途採用者向け基礎研修の開催(募集終了)

中途採用者向け基礎研修を以下のとおり開催いたします。

日時:中途採用者向け開催案内(PDF:341KB)のとおり

開催方法:web開催(zoomを利用します。)

定員:各コマ80名(各コマで定員を超えた場合は,別日で調整します。)

受講料:無料

申込み方法:申込み様式をFAXにて,(一社)鹿児島県建設業協会人材育成対策室へ送付

申込み期限:令和5年8月22日(火曜日)

送付先(FAX):099-230-0082

申込み様式(EXCEL:17KB)

研修チラシ(PDF:494KB)

 

施工計画書作成研修の開催(初級編:土木)【奄美開催】(募集終了)

施工計画書作成研修(上級編)を以下の日程で開催いたします。

日時:令和5年8月31日(木曜日)9時~16時

場所:奄美建設会館2階会議室(奄美市名瀬小浜町20-3)

対象者:奄美地域で勤務されている方

定員:25名(最低開催人員10名)※一社につき1名

定員を超えた場合には,おおむね入社3年以内の方を優先し,それ以外の方は抽選にて決定

各自でPCの持ち込みが必要となります

申込方法:申込み様式をFAXにて,(一社)鹿児島県建設業協会人材育成対策室へ送付

申込期限:令和5年7月27日(木曜日)

送付先(FAX):099-230-0082

申込み様式(EXCEL:17KB)

研修チラシ(PDF:647KB)

工事目的物の品質確保に係る研修(募集終了)

工事目的物の品質確保に係る研修を以下のとおり開催します。

日時:令和5年8月3日(木曜日)13時30分~15時30分

※8月2日(水曜日)に接続確認を行う予定です。

開催方法:web開催(zoomを利用します。)

定員:制限なし

受講料:無料

申込み方法:申込み様式をFAXにて,(一社)鹿児島県建設業協会人材育成対策室へ送付

申込期限:令和5年7月7日(金曜日)

送付先(FAX):099-230-0082

申込様式(EXCEL:16KB)

研修チラシ(PDF:671KB)

施工計画書作成研修の開催(上級編:土木)(第2回)(募集終了)

施工計画書作成研修(上級編)を以下の日程で開催いたします。

日時:令和5年7月18日(火曜日)9時~17時

場所:鹿児島県建設センター5階501号室

対象者:実務経験がおおむね4年以上の方

定員:25名(最低開催人員10名)※一社につき1名

定員を超えた場合には,抽選にて決定

各自でPCの持ち込みが必要となります

申込方法:申込み様式をFAXにて,(一社)鹿児島県建設業協会人材育成対策室へ送付

申込期限:令和5年6月23日(金曜日)

送付先(FAX):099-230-0082

申込み様式(EXCEL:17KB)

研修チラシ(PDF:174KB)

施工計画書作成研修の開催(初級編)(募集終了)

施工計画書作成研修(初級編)を以下の日程で開催いたします。

施工計画書は,鹿児島県土木部が発注する全ての工事について,提出が義務づけられています。

日時:令和5年6月27日(火曜日)9時~17時

場所:鹿児島県建設センター5階501号室

対象者:おおむね入社3年以内の社員

定員:25名(最低開催人員10名)※一社につき1名

定員を超えた場合には,抽選にて決定

各自でPCの持ち込みが必要となります

受講料:無料

申込方法:申込み様式をFAXにて,(一社)鹿児島県建設業協会人材育成対策室へ送付

申込期限:令和5年5月23日(火曜日)

送付先(FAX):099-230-0082

申込み様式(EXCEL:16KB)

施工計画書作成研修(初級編)チラシ(PDF:654KB)

施工計画書作成研修については,今後さらに,上級編(鹿児島市),上級編(奄美市)の開催を予定しております。詳細については,後日掲載いたします。

問合せ先

〒890-8577鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県土木部監理課入札・指導係
TEL:099-286-3498
FAX:099-286-5617

(委託先)
〒890-8512鹿児島市鴨池新町6番10号
一般社団法人鹿児島県建設業協会人材育成対策室
TEL:099-230-0081
FAX:099-230-0082

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

土木部監理課

電話番号:3508

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?