更新日:2019年4月25日
ここから本文です。
1件名
鹿児島県庁舎外来駐車場(北駐車場及び南駐車場の1階部分(二輪駐車場を除く。))の貸付
2所在地
鹿児島市鴨池新町10番1号
3貸付面積
北側一般駐車場6,362.61平方メートル
南側一般駐車場5,696.14平方メートル
合計12,058.75平方メートル
4貸付期間
平成31年7月1日(月曜日)から平成36年3月31日(日曜日)まで
5入札の日時及び場所
日時平成31年5月21日(火曜日)午前11時
場所鹿児島県庁行政庁舎1階入札室
6入札参加申込期間
平成31年4月4日(木曜日)から平成31年5月7日(火曜日)まで
1次のいずれかに該当する者は,入札に参加することはできない。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者
(2)法人格を有しない者
(3)鹿児島県内に事務所を有しない者
(4)有料時間貸平面駐車場の運営実績がない者
(5)法人県民税,法人事業税,消費税及び地方消費税を滞納している者
(6)民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく民事再生手続開始の申立て又は会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく
更正手続開始の申立てがなされている者
(7)鹿児島県から指名停止を受けている者
(8)次のアからケまでのいずれかに該当する者
なお,資格要件確認のため,鹿児島県警察本部に照会する場合がある。
ア暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)
イ暴力団員等(鹿児島県暴力団排除条例(平成26年鹿児島県条例第22号)第2条第3号に規定する暴力団員等をいう。以下同じ。)
ウ役員等が,暴力団員等であると認められる法人等
エ暴力団又は暴力団員等が,その経営に実質的に関与している法人等
オ役員等が,自己,自社若しくは第三者の不正な利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもって,暴力団又は暴力団員等を
利用している法人等
カ役員等が,暴力団又は暴力団員等に対して,いかなる名義をもってするかを問わず,金銭,物品その他の財産上の利益を不当に提供し,
又は便宜を供与するなど,直接的又は積極的に暴力団の維持運営に協力し,又は関与している法人等
キ役員等が,暴力団又は暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有している法人等
ク役員等が,暴力団又は暴力団員等であることを知りながら不当な行為をするためにこれらを利用している法人等
ケアからクまでに定める者の依頼を受けて入札に参加しようとする法人等
(注)「役員等」とは次に掲げる者をいう。
法人にあっては,役員(非常勤の者を含む。),支配人,営業者等(営業所,事務所その他これらに準ずるものをいう。)を代表する者,
その他いかなる名称を有するものであるかを問わず法人の経営を行う役職にある者又は実質的にその経営を支配している者
1入札に参加するために必要な関係書類その他入札に関する詳細な事項は,県財産貸付一般競争入札実施要領(以下「実施要領」という。)による。
2入札に参加しようとする者は,平成31年5月7日(火曜日)までに入札参加申込みをしなければならない。
1交付期間
平成31年4月4日(木曜日)から同年5月7日(火曜日)(県の休日を除く。)までの午前8時30分から午後5時15分まで交付する。
2交付場所
鹿児島県出納局管財課庁舎管理第二係(行政庁舎1階)
鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県出納局管財課庁舎管理第二係
鹿児島市鴨池新町10番1号
郵便番号890-8577
電話番号099-286-3798
FAX番号099-286-5641
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.