更新日:2021年3月2日
ここから本文です。
「北薩摩の地域振興表彰」は,北薩地域の管内において地域の振興に取り組み,その功績が特に顕著なものを表彰するものです。
今年度は2月24日(水曜日)に開催しました。その表彰式の様子をご紹介します。
令和3年2月24日(水曜日)
北薩地域振興局会議室棟3階第5会議室
郷土の維新の英傑「寺島宗則(松木弘安)」の旧家「寺島宗則記念館」を活用し,観光客等へのおもてなしや,紙芝居による寺島宗則の功績の紹介,旧家の清掃活動などに取り組まれ,活力ある地域づくりに貢献されています。
入来麓地区での草払いなどの景観維持活動や防災訓練による歴史的・文化的遺産の保全・保護,郷土芸能である「麓疱瘡踊り」や伝統行事である「かえんそや」の普及・継承,地域の名所を小学生が案内する「ジュニア歴史ガイド」の育成などに取り組まれ,活力ある地域づくりに貢献されています。
さつま町内の史跡・名勝等でのガイドや,小・中学校での郷土学習や生涯学習講座での講師を務められ,地区ごとの歴史散策パンフレットを作成されるなど,町の歴史の普及とPRに取り組まれ,地域の活性化と振興に貢献されています。
獅子島内の事業者と協業し,島の海の幸である「ブリ」,「タイ」,「あおさのり」や山の幸である「でこぽん」等を使用した加工品を全国に展開され,飲食事業や漁業体験等にも取り組まれるなど,食の魅力発信を通じて獅子島の活性化と雇用促進を推進されています。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください