更新日:2020年3月2日
ここから本文です。
「北薩摩の地域振興褒賞」は,北薩地域の管内において地域の振興に取り組み,その功績が特に顕著なものを表彰するものです。
今年度は2月25日(火曜日)に開催しました。その表彰式の様子をご紹介します。
令和2年2月25日(火曜日)
北薩地域振興局会議室棟3階第5会議室
伝統漁法である建網干し漁の体験や,伝統芸能である「想夫恋」や「次郎次郎踊り」の保存・継承により,地域の魅力発信や活性化に取り組んでいます。
また,地域住民の交流事業を積極的に行うことで,世代間の交流を促進し青少年の育成を図るなど,活力ある街づくりに貢献しています。
平成18年7月の鹿児島県北部豪雨をきっかけに,翌年から毎年,自治会の持ち回りで自主防災組織による防災訓練を積極的に実施しています。
積極的な防災訓練を行うことで,地域住民の防災意識の高揚に寄与するとともに,他の地区コミュニティ協議会の模範となっており,安心安全な地域づくりに貢献しています。
平成30年度第12回あなたが選ぶおいしい米コンテストin庄内町プレミアム部門において,鹿児島県の奨励品種である「あきほなみ」を出品し,日本一となる最優秀金賞を受賞し,さつま町産の米の知名度向上に貢献しています。
また,さつま町の重点推進品目である,さといもを導入するなど,他の模範となる農業経営を行い,地域産業の振興に貢献しています。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください