更新日:2022年9月20日
ここから本文です。
令和4年8月24日,薩摩川内市中村地区水田圃場で,生産者と関係者9名参加のもと,ドローンを利用した飼料作物3毛作栽培の試験を開始しました。目的は自給飼料増産とドローンを利用した播種の省力化です。まず飼料用イネ収穫前の立毛で暖地型牧草のテフグラスを播種します。さらにテフグラス収穫前の立毛でイタリアンライグラスを播種して飼料作物の3毛作をするというものです。今後,発芽・収量状況等について調査し,ドローンを利用した自給粗飼料の増産効果についての検討を行います。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください