閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 地域振興局・支庁 > 北薩地域振興局 > 産業・労働 > 農業 > 普及情報 > 現地農業情報(川内地域)2月

更新日:2023年3月3日

ここから本文です。

現地農業情報(川内地域)2月

さつまファームレディ倶楽部が発展的な活動を総会で決議

令和5年1月30日,北薩地域振興局さつま庁舎でさつまファームレディ倶楽部(女性農業経営士組織)が総会を開催しました。総会には関係機関も含め24名が集まりました。令和4年度はコロナの影響で中止とした事業もありましたが,全国に向けた情報発信活動として農山漁村女性活躍表彰への応募(農山漁村男女共同参画推進協議会会長賞受賞)や若手農業者との交流会の企画に取り組みました。次年度も,より発展的な活動を進めるため「未来を拓け!女性農業者活躍応援事業」への申請や県組織への再加入が決議されました。

振興局とJA青年部員が地域農業の課題について意見交換

令和5年2月17日,北さつま農協本所にて「振興局とJA青年部との語る会」が開催されました。語る会には,北さつま,鹿児島いずみ両農協青年部員,関係者,農政普及課から計約30名が参加しました。語る会では,農業経営の安定対策,労働力不足等,地域の課題5項目について,青年部の取組の紹介や振興局からの助言を行った後,農政普及課から,堆肥利用や土壌診断に基づく低減施肥,ICT活用による労力軽減・低コストの取組,経営者クラブ活動について情報を提供しました。今後も青年部員への情報提供及び助言を行っていきます。

 

 

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

北薩地域振興局農林水産部農政普及課

電話番号:0996-25-5533

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?