ホーム > 教育・文化・交流 > 教育委員会について > 教育機関等 > 鹿児島県総合体育センター > 事業結果 > 学校体育 > 総合体育センター:小学校体育実技基礎講座②を実施しました

更新日:2023年12月8日

ここから本文です。

総合体育センター:小学校体育実技基礎講座②を実施しました

 

 

目的

習指導要領の趣旨を踏まえた体育授業の在り方について,講義や実技を通して理解を深め,ICT等を使った効果的な指導法を身に付けたり,各自が抱えている体育指導上の課題やその解決策について,実技を通して意見交換等を行ったりすることで,実践的な指導力を高める。

期日

令和5年11月15日(水曜日)

場所

県総合体育センター体育館(県体育館)

参加人数

小学校29人,義務教育学校1人,計30人

研修内容

日程

時間

内容

11月15日

(水曜日)

9時10分~9時25分 受付  
9時30分~10時40分 講義 学習指導要領の趣旨を踏まえた指導と評価

11時00分~16時00分

(昼食・休憩:12時30分~13時30分)

実技 「器械運動」

16時00分~16時30分

(閉講式)

協議 課題別学習・情報交換

 

受講者の感想

講義「学習指導要領の趣旨を踏まえた指導と評価」について

  • 学習指導要領をしっかり読み込むことができ,評価の仕方について理解することができました。自分の指導法を見直し,児童がより運動を楽しみながら成長していける体育の授業をつくれるように,計画的な評価をしていきたいと思います。
  • 授業で使える資料の紹介があり,早速見てみようと思いました。今後,跳び箱の単元があるので,ぜひ学年部で活用してみたいです。また,「指導したことを評価する」と教えていただいたので,評価についても学年部で一緒に学んでいきたいと思いました。
  • 児童が楽しさや喜びを味わえるような授業を進めることの大切さを学ぶことができました。スポーツ庁や総合体育センターから出ている資料などを活用しながら児童が運動やスポーツに親しめるよう,単元の目標をしっかり見据えて授業づくりを行いたいと思いました。

実技「器械運動」について

  • 実技の時間が多く,ポイントが分かりやすかったです。多くの場の設定の仕方を知り,今後に生かしたいです。
  • 実際に自分が体験することで,児童の気持ちがより分かりました。様々な場の設定を知ることができたので,児童の実態に合わせて取り入れていきたいと思いました。
  • 体育を苦手としている児童への場の設定はとても大切なのだと思いました。最初から「できない,やりたくない」ではなく,「あれならできるかも,やってみようかな」というような意欲的に活動できるよう,手立てなどを考えながら進めようと思いました。
  • 場の設定やスモールステップでの授業づくり,児童へのヒントの提示の仕方,学び合い方など,たくさんのことを実技で学ぶことができました。今回,側方倒立回転や台上前転など難しい技はできませんでしたが,自分の目標に向かって体を動かす楽しさを体験することができました。運動が苦手だと感じている児童が,「開脚前転はできなかったけど,できるようになるためにがんばったのは楽しかった!」と思える授業づくりをしていきたいと思いました。

協議「課題別学習・情報交換」について

  • 多くの先生方と,体育の授業について課題や実践していることなどを共有できてよかったです。教えていただいたことを実践してみようと思いました。
  • 現場での先生方自身の悩みや各学校の実態を知ることができました。ほかの学校での取組や学年に応じた手立てを知ることができて参考になりました。
  • 協議の時間がたりないと感じる程,悩みとかを話すことができたり,意見交換ができたりしてよかったです。

その他(講座全体を通して)

  • 1日かけて,講義や実技,協議が盛り込んであって,充実した時間を過ごすことができました。
  • 児童への指導の仕方や声の掛け方,授業の進め方などを学ぶことができてよかったです。積極的に実践していきたいと思いました。
  • 指導していただく先生方もたくさんいらっしゃって,声掛けもたくさんしていただいて安心して講座を受けることができました。ありがとうございました。

活動の様子

講義

ゆりかご

講義

「学習指導要領の趣旨を踏まえた指導と評価」

実技:マット運動

【ゆりかご(感覚づくり)】

開脚前転

倒立前転

実技:マット運動

【開脚前転(マットの角を活用した場)】

実技:マット運動

【倒立前転(重ねたマットを活用した場)】

側転跳び箱

側転手形

実技:マット運動

【側方倒立回転(跳び箱を活用した場)】

実技:マット運動

【側方倒立回転(手形・足形を活用した場)】

開脚跳びジャンケン

台上前転マット上

実技:跳び箱運動

【開脚跳び(支持した手でジャンケン)】

実技:跳び箱運動

【台上前転(マットを活用した場)】

台上前転

協議

実技:跳び箱運動

【台上前転】

協議

「課題別学習・情報交換」

 

 

このページに関するお問い合わせ

県総合体育センター
指導課研修係
電話099-255-0146
平日8時30分~17時15分
(土・日・祝日を除く)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?