更新日:2022年6月3日
ここから本文です。
総合型地域スポーツクラブ(コミュニティスポーツクラブ)などにおいて,クラブ会員や県民が充実した健康・体力つくりや地域づくりができるように人材の育成やマネジメントスキルを身に付けて,クラブマネジメントの中心に立ち,地域に多様な能力を秘めた人材にクラブへ参画してもらう仕組みをつくることを目的に標記講習会を開催します。
鹿児島県総合体育センター
第1日目:令和4年8月6日(土曜日)
第2日目:令和4年8月7日(日曜日)
鹿児島県体協会館会議室(鹿児島県総合体育センター武道館2階)
〒890-0062
鹿児島市与次郎一丁目4番20号
電話099-255-0146
科目名 |
集合講習時間 |
自宅学習時間 |
計 |
|
基礎1 |
地域スポーツクラブとは・地域スポーツクラブの現状 クラブマネジャーの役割 |
3 3 |
4.5 4.5 |
7.5 7.5 |
基礎2 | クラブのつくり方・クラブの運営 |
8 |
12 |
20 |
合計 |
14 |
21 |
35 |
日程の詳細は,別紙1参照
別紙1:アシスタントマネジャー養成講習会日程(PDF:132KB)
大学教授,公益財団法人鹿児島県スポーツ協会クラブアドバイザー,総合型地域スポーツクラブ(コミュニティスポーツクラブ)クラブマネジャー
18歳以上(令和4年4月1日現在)の次に該当する者
市町村の社会体育担当者,スポーツ推進委員,社会体育有志指導者,教職員,総合型地域スポーツクラブ(コミュニティスポーツクラブ)で活動している者又は活動を希望する者
20人程度とします。
なお,定員を大幅に超えた場合は,以下の順で受講者を選定します。
(1)県内関係者,(2)2日間受講する者,(3)公認アシスタントマネジャーの資格取得を希望する者,(4)他のスポーツ資格を有する者
本講習会は,(公財)日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー資格の取得に向けた内容となっており,専門科目のテキストにて事前に21時間の自主学習が必要です。
※専門科目テキスト(アシスタントマネジャーテキスト:2,100円)を事前に購入してください。
※注文から手元に届くまでは時間が掛かるので,受講決定通知後早めに購入してください。
無料
※ただし,必要経費として,4,100円程度当日徴収します。
内訳(修了証書発行手数料3,300円,検定試験料550円,返信用切手代120円,振込手数料)
※振込手数料は,受検者数により金額が変わるため,正式な金額については当日連絡します。
(1)受講者全員
筆記用具,専門科目テキスト(事前購入したもの)
(2)(公認)日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー資格取得希望者
上記(1)に加え,印鑑,共通科目を取得したことを証明する書類の写し(共通科目を取得した者のみ)
(1)受講申込書(様式1)により,FAX又はメールにて
(2)申込締切令和4年7月6日(水曜日)※必着
(3)申込・問合せ先
鹿児島県総合体育センター指導課振興係
住所〒890-0062鹿児島市与次郎一丁目4番20号
電話099-255-0146
FAX099-255-0140
メールsotaise@pref.kagoshima.lg.jp
(1)活動の様子を記録した写真を本センターの広報等に使用することがあります。また,個人情報については,個人情報保護条例に基づき,本事業に関することに限り使用し,適正に管理します。
(2)公益財団法人日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー資格取得方法については,開催要項でご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
県総合体育センター
電話099-255-0146
平日8時30分~17時15分
(土・日・祝日除く)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574