ホーム > 教育・文化・交流 > 教育委員会について > 教育機関等 > 鹿児島県総合体育センター > 事業結果 > スポーツ・レクリエーション活動 > 総合体育センター:令和4年度鹿児島県地域社会なぎなた指導者研修会を実施しました
更新日:2023年1月31日
ここから本文です。
中・高等学校及び地域におけるなぎなた指導者の技能の向上を図るとともに,指導力を高め,本県なぎなた競技の普及振興と競技力の向上に役立てることを目的に,南九州市で実施しました。
公益財団法人日本武道館,全国都道府県立武道館協議会,公益財団法人全日本なぎなた連盟,鹿児島県公立武道館協議会
日本武道協議会,鹿児島県教育委員会,南九州市教育委員会
鹿児島県総合体育センター,鹿児島県なぎなた連盟
令和4年12月17日(土曜日)・12月18日(日曜日)の2日間
南九州市知覧体育館
中央講師:今浦千信教士,吉井和代教士(公益財団法人全日本なぎなた連盟)
地元講師:上野千代子錬士,上牧真美四段(鹿児島県なぎなた連盟)
16人
12月17日(土曜日) |
12月18日(日曜日) |
9時00分~9時30分受付 9時30分~10時00分開会式 10時00分~12時00分実技研修(基本動作等) 12時00分~13時00分昼食 13時00分~16時00分実技研修(基本技能等)
|
9時00分~9時30分受付 9時30分~10時20分講話今浦千信先生 「教育としてのなぎなた」 10時20分~12時00分実技研修(基本技能等) 12時00分~12時45分昼食 12時45分~15時30分実技研修(応用技能等) 15時30分~15時40分質疑応答 15時40分~16時00分閉会式 |
![]() |
![]() |
![]() |
歓迎のあいさつ 南九州市教育委員会 保健体育課長轟木慎一 |
講師あいさつ 今浦千信先生 |
集合写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
実技(基本動作) |
実技(基本技能) |
実技(基本技能) |
![]() |
![]() |
![]() |
講話今浦千信先生 「教育としてのなぎなた」 |
実技(基本技能) |
実技(基本技能) |
![]() |
![]() |
![]() |
実技(応用技能) |
実技(応用技能) |
修了証授与 |
このページに関するお問い合わせ
県総合体育センター
電話099-255-0146
平日8時30分~17時15分
(土・日・祝日除く)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574