ホーム > 教育・文化・交流 > 教育委員会について > 教育機関等 > 鹿児島県総合体育センター > 事業結果 > 学校体育 > 総合体育センター:小学校体育実技基礎講座①を実施しました

更新日:2023年7月20日

ここから本文です。

総合体育センター:小学校体育実技基礎講座①を実施しました

 

 

目的

学習指導要領の趣旨を踏まえた体育授業の在り方について,講義や実技を通して理解を深め,ICT等を使った効果的な指導法を身に付けたり,各自が抱えている体育指導上の課題やその解決策について,実技を通して意見交換等を行ったりすることで,実践的な指導力を高める。

期日

令和5年6月16日(金曜日)

場所

県総合体育センター体育館(県体育館)

参加人数

小学校37人,義務教育学校1人,計38人

研修内容

日程

時間

内容

6月16日(金曜日) 9時30分~9時40分 開講式  
9時40分~10時40分 講義 学習指導要領の趣旨を踏まえた指導と評価

11時00分~16時00分

(昼食・休憩:12時30分~13時30分)

実技 「ボール運動系(ゴール型)」

16時00分~16時30分

(閉講式)

協議 課題別学習・情報交換

 

受講者の感想

講義「学習指導要領の趣旨を踏まえた指導と評価」について

  • 数値化された資料が多く,分析結果に基づいた講義内容で分かりやすかったです。
  • 評価の視点,方法等を知ることができたので,これからは自信をもって評価できると思いました。
  • 学習指導要領の読み方を丁寧に教えてくださり,とても参考になりました。そして,学習指導要領がいかに言葉にこだわっているかも,実感できたため,これからはしっかりと活用していきたいです。

実技「ボール運動系(ゴール型)」について

  • フラッグフットボールでこんなにいろいろな活動ができることに驚きました。苦手な子供も楽しめる工夫をしていきたいと感じました。
  • 実技を通して今後の指導の具体的なアイディアがわいてきました。早速実践したいと思います。
  • 一つのボール運動について,段階的に指導方法を教えていただき,大変参考になりました。
  • 子供たちの気持ちになって,実践できました。詳しく,丁寧に教えてもらえました。運動嫌いな私も,楽しく参加できました。

協議「課題別学習・情報交換」について

  • お互いの実情を出し合い,さまざまな観点から分析できた実りある時間でした。よりよい体育を研究していきたいです。
  • 同じ学校規模の先生方とグループを組み,全員が学年も近くて,体育に関していろいろな話ができました。特に支援を要する子供への対応の仕方など,みんなで協議することができ,有意義な時間でした。

その他(講座全体を通して)

  • 全体的にいろいろなことを短時間で行っていたので,間延びせずに楽しく学ぶことができました。子供たちにもこのように指導できるようになりたいと思いました。
  • 実際に活動をして,気づくことがたくさんあり,子供たちの立場になって考えることのできる貴重な時間となりました。ありがとうございました。
  • たくさんの配慮や気配りがあり,感謝の気持ちでいっぱいでした。本当にありがとうございました。

 

活動の様子

こ

みんなでしっぽ取り

講義:学習指導要領の趣旨を踏まえた指導と評価

実技:みんなでしっぽ取り

ジャンケンしっぽ取り

手渡し

実技:ジャンケンしっぽ取り

実技:フラッグフットボール(ボール手渡しあり)

スロー

協議

実技:フラッグフットボール(1回だけスローあり)

協議:課題別学習・情報交換

 

 

このページに関するお問い合わせ

県総合体育センター
指導課研修係
電話099-255-0146
平日8時30分~17時15分
(土・日・祝日を除く)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?