このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
鹿児島県
閉じる
サイト内検索
かごしまサイトナビ
トップ
お探しのページへご案内します! 下の つから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。
手続き・申請の検索項目を表示しました。 探したい項目を選んでください。
ホーム > 鹿児島インターネット放送局 ムーブ!かごしま > 4CH かごしまアラカルト > 燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会概要編ダイジェスト版
更新日:2021年5月17日
ここから本文です。
2023年に開催される「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」の概要編(ダイジェスト版)の広報用映像です。
4月1日更新
燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会広報用映像-概要編-
2023年(令和5年)10月に開催される「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」の広報用映像概要編を制作しました。皆様,是非御覧ください!公式ホームページ:https://kagoshimakokutai2020.jp/県民運動編:https://youtu.be/aKfuPvLCYHc
燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会広報用映像-県民運動編-
2023年(令和5年)10月に開催される「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」の広報用映像県民運動編を制作しました。皆様,是非御覧ください!公式ホームページ:https://kagoshimakokutai2020.jp/概要編:https://youtu.be/-R195VMJ4Ec
5月21日更新
鹿児島・佐賀両県高校生によるプレゼンテーション交流(ダイジェスト版)
エールプロジェクトの一環として,令和3年3月13日(土)に佐賀県と本県の高校生によるプレゼンテーション交流を鹿児島県庁で実施しました。佐賀県からは,令和2年度「佐賀さいこう!企画甲子園」で最優秀企画賞を受賞された佐賀西高等学校2年,「チーム『語り隊』」の千住千夏さん,田中佐弥さん,藤井七海さんの3名が来県しました。本県からは日本青年会議所の「グローバルユース国連大使」に選ばれた鶴丸高等学校2年,田上愛さん,令和2年度「鹿児島県ビジネスプランコンテスト」で高校生賞を受賞したラ・サール高等学校2年,吉次優太さんが参加しました。当日は塩田知事も同席し,高校生の発表内容について質問したり,両県の高校生と意見交換を行い,両県を代表する高校生の優秀なプレゼンを,高く評価していました。またプレゼン交流後は,両県の高校生が一緒に写真撮影をする場面も見られ,お互いに親交を深めることができました。今後とも両県の学生交流がますます活発になるよう様々な取組を実施していきたいと思います。
このページに関するお問い合わせ
総務部広報課
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
4CH かごしまアラカルト
鹿児島インターネット放送局ムーブ!かごしま