ホーム > くらし・環境 > 税金 > 新型コロナウイルス感染症による税制上の措置 > 新型コロナウイルス感染症の影響等により納税が困難な状況となった方へ
更新日:2022年4月12日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症の影響等により,事業の売上や給与収入等に相当の減少があり,県税を一時的に納付できない事情のある方については,県税の納付を猶予することができます。
詳しくは,最寄りの地域振興局・支庁県税担当課に御相談ください。
次の1~5のいずれかに該当する事実(納税者の責めに帰することができないやむを得ない理由により生じたものに限ります。)がある場合,徴収猶予制度を利用できる可能性がありますので,最寄りの地域振興局・支庁県税担当課に御相談ください。
申請書(RTF:109KB),財産収支状況書(EXCEL:167KB),財産目録(EXCEL:99KB),収支の明細書(EXCEL:132KB)
県税を一時に納付することにより,事業の継続又はその生活の維持を困難にするおそれがあるなどの一定の要件に該当する場合,申請による換価の猶予制度を利用できる可能性がありますので,最寄りの地域振興局・支庁県税担当課に御相談ください。
申請書(RTF:109KB),財産収支状況書(EXCEL:167KB),財産目録(EXCEL:99KB),収支の明細書(EXCEL:132KB)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため,県税の申告や申告(申請)に当たっては,郵送や電子申告を御利用ください。
法人県民税・法人事業税等の申告等は電子申告(eLTAX)や郵送でも受付けています。
電子申告については,eLTAXを使って電子申告,電子申請・届出ができますを御覧ください。
納税証明書を郵送で請求する場合は,県税の納税証明書を御覧ください。
その他の手続についても郵送等により行うことができます。(一部手続は来所が必要です。)
申請の手続案内を御覧ください。
来所される場合は,咳エチケットや手洗い等,感染対策をお願いします。
最寄りの地域振興局・支庁の県税担当課にお願いします。
(受付時間:開庁日の午前8時30分~午後5時15分)
鹿児島地域振興局納税課
(所管:鹿児島市,日置市,いちき串木野市,鹿児島郡)
TEL:099(805)7241
南薩地域振興局県税課
(所管:枕崎市,指宿市,南さつま市,南九州市)
TEL:0993(52)1315
北薩地域振興局県税課
(所管:阿久根市,出水市,薩摩川内市,薩摩郡,出水郡)
TEL:0996(25)5202
姶良・伊佐地域振興局県税課
(所管:霧島市,伊佐市,姶良市,姶良郡)
TEL:0995(63)8114
大隅地域振興局県税課
(所管:鹿屋市,垂水市,曽於市,志布志市,曽於郡,肝属郡)
TEL:0994(52)2093
熊毛支庁県税課
(所管:西之表市,熊毛郡)
TEL:0997(22)0063
国税においても納税の猶予制度がありますので,国税庁のホームページ(外部サイトへリンク)で御確認ください。リーフレット(PDF:1,938KB)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください