閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 教育・文化・交流 > 文化・芸術 > 鶴丸城御楼門 > 取組状況 > 御楼門建設工事 > 鶴丸城御楼門建設工事の安全祈願祭及び起工式を挙行します(平成30年9月2日)

更新日:2018年12月20日

ここから本文です。

鶴丸城御楼門建設工事の安全祈願祭及び起工式を挙行します(平成30年9月2日)

2020年3月の完成に向け,官民一体となって取り組んでいる鶴丸城御楼門の建設について,平成30年9月からの本格的な工事着手に伴い,下記のとおり,工事の安全祈願祭及び起工式を挙行します。

1

成30年9月2日(日曜日)10時00分~11時00分

2

歴史資料センター黎明館敷地内(御楼門建設予定地)

3

  • 鶴丸城御楼門建設協議会
  • 鶴丸城御楼門復元実行委員会
  • 江藤・丸久・宇都特定建設工事共同企業体

4な出席者

  • 鶴丸城御楼門建設協議会(会長:知事)
  • 鶴丸城御楼門復元実行委員会
  • 県選出国会議員,県議会議員
  • 国土交通省九州地方整備局
  • 岐阜県
  • 鹿児島市,湧水町
  • 島津家
  • 経済団体等関係者
  • 工事受注業者(江藤・丸久・宇都特定建設工事共同企業体)
  • 設計監理者(公益社団法人鹿児島県建築士会)

 

鶴丸城御楼門完成イメージ図

 

御楼門完成イメージ図(正面)

 

御楼門完成イメージ(右横から)

御楼門完成イメージ(左横から)

御楼門完成イメージ(背面)

 

上記イメージ図は,発掘調査の成果や古写真の分析結果等を基に,直近の検討結果を反映させたものです。(H30.11時点)

 


よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

観光・文化スポーツ部文化振興課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?