更新日:2020年10月15日
ここから本文です。
(1)委託業務名
「続けよう!!介護予防・フレイル予防」普及啓発事業に係る活動紹介動画の制作及びテレビ放送業務委託
(2)業務の目的
新しい生活様式に対応した,住民主体の通いの場の取組や見守り活動等の実践例を紹介する動画を制作し,情報発信することにより,新型コロナウイルス感染症の流行下における高齢者の介護予防・フレイル予防の取組を促進する。
(3)業務内容
「続けよう!!介護予防・フレイル予防」普及啓発事業に係る活動紹介動画の制作及びテレビ放送業務委託業務委託企画提案に係る仕様書(別紙)のとおり。
(4)履行期限
令和3年3月31日(水曜日)
次に掲げる要件のいずれにも該当する者であること。
(1)電波法(昭和25法律第131号)の規定によりテレビジョン放送に係る放送局の免許を受けている者であること。
(2)おおむね県の全ての区域において受信可能なテレビジョン放送に係る放送設備を有している者であること。
(3)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(4)鹿児島県が行う契約からの暴力団排除措置に関する要綱(平成23年生文第197号)第3条の暴力団排除措置の対象となる法人等に該当しない者であること
公募要領を確認の上,企画提案書等を提出ください。
(1)開催日時
令和2年10月12日(月曜日)午前11時から
(2)開催場所
県行政庁舎8階8-出-1会議室
(3)参加申込
事前説明会への参加を希望する場合は,事前説明会参加申込書(別添様式4)を,令和2年10月8日(木曜日)午後5時までに,メール又はFAXにて提出すること。
公募の詳細等について記載していますので,必ず御確認ください。
(令和2年10月15日)仕様書を一部変更しました。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.