更新日:2021年1月22日
ここから本文です。
令和2年度放課後児童支援認定資格研修会の第5回会場を一部変更して実施します。(1月21日時点)
※新型コロナウイルス館炎症対策のため,一部の日程について会場を変更するものです。ご了承ください。
※今後も,状況に応じて変更が生じる可能性があります。
令和2年度鹿児島県放課後児童支援員認定資格研修チラシ(PDF:210KB)
1日目~4日目…鹿児島県青少年会館(住所:鹿児島市鴨池新町1-8)
5日目…自治会館(住所:鹿児島市鴨池新町7-4)
シビックセンター多目的ホール(住所:霧島市国分中央3-45-1)
1日目…鹿児島県青少年会館(住所:鹿児島市鴨池新町1-8)
2日目~5日目…鹿児島市民福祉プラザ(住所:鹿児島市山下町15-1)
1・2・5日目…鹿屋市中央公民館(鹿屋市北田町11103)
3・4日目…リナシティかのや(住所:鹿屋市大手町1-1)
全日ホテルウエルビューかごしまで開催します。
ホテルウエルビューかごしま(鹿児島市与次郎2丁目4-25)
受付窓口は市町村の放課後児童健全育成事業担当課です。
各市町村の放課後児童健全育成事業担当課一覧(PDF:59KB)
各会場毎に申込期間内に市町村担当課へ申込んでください。
申込期間外の受付はできませんのでご注意ください。
(1)受講申込に必要な書類及び添付書類
(2)その他
(※その他,受講資格に応じて添付書類は異なります.募集要項をよく読んで添付もれのないようにしてください。また,婚姻等により添付の証明書と氏名が異なる場合は戸籍抄本も必要です)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.