更新日:2022年10月11日
ここから本文です。
県民の再犯防止についての関心と理解を深め,地域や事業所などにおける意識の向上を図るため,「鹿児島県再犯防止シンポジウム~依存症について考える~」を開催します。
令和4年10月21日(金曜日)午後1時から午後4時30分
奄美文化センター(住所:奄美市名瀬長浜町517番地)
⑴オープニング
⑵開会のあいさつ等
⑶基調講演
・演題依存症について考える~依存の正体と問題~
・講師大津敬氏
(一般社団法人鹿児島県精神保健福祉士協会代表理事)
⑷パネルディスカッション
コーディネーター
・大津敬氏
パネリスト
・就労支援榮時弘氏(NPO法人ブルースカイ理事長)
・福祉団体阿部哲博氏(NPO法人奄美ブルースカイ施設長)
・医療関係西牟田智子氏(奄美病院精神保健福祉士)
・保護司会竹山耕平氏(名瀬副支部長)
⑸閉会あいさつ
主催鹿児島県
共催奄美市
実施団体鹿児島県保護司会連合会
事前申込は不要,入場無料
鹿児島県再犯防止シンポジウム事務局099-226-1556
北大島保護区保護司会(サポートセンター)0997-57-7800
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください