ホーム > くらし・環境 > 人権・男女共同参画 > 鹿児島県男女共同参画センター > 【参加者募集】わたし×マネジメント~誰もが安心して働ける組織づくりをめざす女性のエンパワーメントセミナー~の開催について
更新日:2022年12月10日
ここから本文です。
鹿児島県男女共同参画センターでは,ジェンダー平等の観点から,様々な分野における女性の参画を促進することを目的に,女性の能力向上等を支援するセミナーを下記のとおり開催します。
セミナーの定員は30名です。なお,第8回の公開講座はどなたでもご参加いただけます。
現在,先着順で申込みを受け付けておりますので,ぜひご参加ください。
※申込み方法につきましてはページ下方に記載しております。
詳細については案内のチラシをご覧ください。
【対象】
安心して働ける組織づくりをめざす女性及び自分への信頼を高め“安心して働く”ことを考えたい女性
【内容等】6日間・全10回
働く女性のヘルスケアに関する公開講座,仕事のトラブルや生活の困りごとに関して法律を学ぶ講座,会計の基礎知識を学ぶ講座など
第1回~第4回『おとめ六法』の著者上谷さくら弁護士に学ぶ“しごとや生活のトラブルと法律”
11月24日(木曜日)19時00分~21時00分かごしま県民交流センター(オンラインあり)
12月1日(木曜日)19時00分~21時00分かごしま県民交流センター(オンラインあり)
第5回読書で学ぶ会計入門
12月8日(木曜日)19時00分~21時00分かごしま県民交流センター(オンラインあり)
第6回アサーティブ・コミュニケーション
第7回ピア・ダイアログ
12月10日(土曜日)13時30分~17時30分かごしま県民交流センター
第8回『公開講座』100歳時代に向けた健康経営持続可能な社会\女性こそ鍵/
1月14日(土曜日)13時30分~15時30分オンライン
第9回・第10回明日へのエール~かごしまの未来をひらく女性のエンパワーメント~
2月18日(土曜日)13時30分~17時00分かごしま県民交流センター
※会場の詳細については,参加決定通知と共にご連絡いたします。
※第9回及び第10回は,別途募集し10月から開催する「わたし×地方自治~地方自治を担う女性のエンパワーメントセミナー~」と合同です。
【参加費】無料
【託児】無料(要事前申込)※生後6か月~小学2年生程度
・オンライン聴講に必要な機器の用意及び通信料等は参加者のご負担となります。
・会場参加の方につきましては,マスク着用をお願いするともに検温や体調の確認などを実施しますのでご協力ください。
・新型コロナウイルス感染症の状況により,オンライン開催のみに変更になる場合があります。
【締切】先着順(定員になり次第締め切り)
※託児希望の方は11月14日(月曜日)までにお申し込みください。
【申込方法】
申込みフォーム,メールまたはFAXにて,必要事項をご記入の上,お申込みください。
【必要事項】
氏名/年齢/ご所属/役職/託児利用の有無(子どものお名前・生年月日)/講師への質問,本セミナーに関することなど
【申込みフォーム】
連続受講の方https://forms.gle/ZUeUwVjhZuusbGhs7
公開講座のみの方https://forms.gle/khcX5VZ7a4HGz8PD7
【メールアドレス】event@sunstage.co.jp
※件名に「女性のエンパワーメント事業」と入れてください。
【FAX】099-185-1161
鹿児島県男女共同参画センター(かごしま県民交流センター男女共同参画推進課)
電話:099-221-6603
FAX:099-221-6640
メール:p-harmony@pref.kagoshima.lg.jp
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください