閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2022年7月28日

ここから本文です。

第2章 - 2 錦江湾の活用の可能性

可能性1雄大で多様な自然の活用の可能性

錦江湾は,桜島や開聞岳等の雄大な自然景観や,広大な静穏水域,深い水深などの優れた自然資源を有しており,これらは,海洋レクリエーション活動をはじめ,活発な水産業,観光振興面など,錦江湾の持つ多くの魅力の基礎をなしています。このため,これらの自然資源の保全に努めるとともに,積極的な利活用を図り,錦江湾の魅力をより高めていくことが重要です。
また,錦江湾は自然海岸の割合が高く,水辺へのアクセスが比較的容易であるとともに,湾岸の貴重な動植物や様々な水生生物等の多様な生態が見られることなどから,実際に自然にふれあい,楽しみながら自然の仕組みや価値を学ぶことのできる空間としての活用が考えられるなど,自然とふれあうことのできる優れた空間として,多面的な活用が図れる可能性を有しています。

可能性2恵まれた条件を生かした海洋レクリエーションの拠点形成の可能性

錦江湾は,静穏かつ利用が輻輳していないという魅力を有し,海洋レクリエーション活動の適地として多くの可能性を備えています。特に,温暖で快適な気候条件から,年間を通じて長い期間にわたり海洋レクリエーション活動が可能であり,また,日没時間が遅いため活動可能な時間が長く確保でき,日常的に海洋レクリエーションを楽しめる環境に恵まれていると言えます。
このようなことから,体験機会の提供や関連施設の充実等により,利用層の拡大が図られ,海洋レクリエーションの拠点となる可能性を有しています。

可能性3静穏な水域や自然資源を活用した教育空間形成の可能性

錦江湾の静穏で輻輳の少ない水域は,子どもたちが安全に海洋レクリエーションを学ぶことのできる優れた環境であると言えます。湾岸には,海洋レクリエーションを学ぶ施設として,鹿屋体育大学や国立少年自然の家等もあり,今後,さらにこれらの機関との連携を強化していくことが必要です。
また,錦江湾は,楽しみながら自然の仕組みや価値を学ぶことのできる場としても,様々な魅力を有しています。
このようなことから,海洋レクリエーションや自然体験などを中心に,子どもたちが海にふれ,海に親しむ,豊かな教育空間として活用される可能性を有しています。

可能性4水際線を活用したにぎわい,うるおい空間形成の可能性

湾岸には,55万都市の鹿児島市をはじめ,多様な個性を持った市・町の存在や,県人口の半分を占める人口の集積のほか,盛んな産業活動の展開が見られるとともに,地域を流動する大きな観光人口を有しています。また,錦江湾は,長く変化に富んだ海岸線や雄大な景観等に恵まれています。
このようなことから,錦江湾の魅力や海辺の雰囲気等を生かし,多くの人々でにぎわう交流の拠点となる空間や,うるおいや安らぎを得ることのできる空間が形成される可能性を有しています。

可能性5水産資源を活用したさらなる産業振興の可能性

錦江湾は,豊かな水産資源に恵まれるとともに,静穏な水域を生かした養殖業等が営まれており,これらを生かした水産業の一層の振興と水産加工の高度化や,鹿児島市のような大消費地,多くの観光客等を生かした水産業のサービス産業的展開を図れる可能性を有しています。
また,独特な料理法や多様な水産加工品等があり,これらを生かした特色のある食文化が形成される可能性を有しています。

可能性6多様な資源と観光人口を活用した観光・保養拠点形成の可能性

錦江湾は桜島,開聞岳,佐多岬などの自然資源をはじめ,指宿などの温泉地や,上野原遺跡,仙厳園等の歴史・文化資源などにも恵まれており,多くの観光人口の流動が見られますが,錦江湾を一体的な観光エリアとしてとらえる面が薄く,湾岸地域の連携もまだ十分ではないなどの課題があります。
錦江湾の有する複合的な魅力を積極的に情報発信し,認知度の向上を図るとともに,海の魅力を生かした体験型観光メニューの充実や,湾岸各地の様々な資源を活用したメニューを提供するなど,湾岸全体で観光客の多様なニーズに対応できる連携のとれた体制を整えることなどにより,観光・保養の拠点が形成される可能性を有しています。

可能性7学術的・文化的な交流の場の形成の可能性

錦江湾は,閉鎖性内湾では他にあまり見られない水深の深い湾であることや,大都市に近接して有数の活火山である桜島が存在することなど,国内外から注目される特徴を有しています。また,縄文早期の定住集落遺跡である上野原遺跡も存在しており,これらの高度な学術研究の対象となり得る資源を活用することにより,学術的・文化的な交流の場が形成される可能性を有しています。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

総合政策部地域政策課

電話番号:099-286-2424

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?