ホーム > 産業・労働 > 林業・水産業 > 緑化推進 > みんなの森づくり県民税事業(森林にまなびふれあう) > みどりの感謝祭について
更新日:2020年3月30日
ここから本文です。
県では,「森林環境税」を活用して,自然の中で遊ぶことの楽しさや森林を守り育てていくことの大切さを県民の皆さまに知っていただき,かけがえのない森林をみんなで支えていく意識を高めることを目的に,毎年「みどりの感謝祭」を開催しています。
2020「みどりの感謝祭」については,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,開催を中止することを決定しました。
急なご案内となり,楽しみにされていた皆様には,大変ご迷惑をおかけしますが,ご理解くださるようお願い申し上げます。
平成31年4月27日(土曜日),晴天の中,新緑が鮮やかな姶良市の「県民の森中央広場」で,県内各地から緑の少年団や多くの県民の皆様に御参加いいただき,「2019みどりの感謝祭」を開催しました。
【式典】
緑の少年団活動発表(佐志緑の少年団(さつま町)) |
【森のステージ】 鹿児島信用金庫吹奏楽部の皆さんによる森の音楽会 |
【森のステージ】 |
【緑の教室】 |
【森の運動会(モリリンピック)】
|
【森の散策】 |
【森のヨガ】
|
【森からの贈り物(花苗プレゼント)】 |
【会場案内図】
![]() |
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください