ホーム > 産業・労働 > 林業・水産業 > 緑化推進 > みんなの森づくり県民税事業(森林にまなびふれあう) > 「2022みどりの感謝祭」の開催中止について
更新日:2022年4月28日
ここから本文です。
県民の森中央広場で,「みどりの感謝祭」を開催します。
「みどりの感謝祭」は,「みんなのもりづくり県民税」を活用して,自然の中で遊ぶことの楽しさや森林を守り育てていくことの大切さを県民の皆さまに知っていただき,かけがえのない森林をみんなで支えていく意識を高めることを目的に,毎年4月に県民の森(姶良市)で開催しています。
今年は,新型コロナウイルス感染防止対策のため,事前申込制となっております。参加方法は,下記をご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
【開催概要】
【プログラム】
スケジュール | 項目 | 内容 |
10時~10時30分 | 式典 |
(1)主催者あいさつ (2)各種褒賞 学校環境緑化コンクール,学校林等活動コンクール 緑の募金感謝状贈呈 (3)来賓祝辞 |
10時30分~12時00分 |
緑の教室 森の運動会 森の散策 森のヨガ |
木工・竹クラフト体験など 松ぼっくり玉入れ競争&ストラックアウトなど 森林の散策 森の中でヨガ体験 |
11時30分~12時00分 | 森のステージ | |
12時00分~12時30分 | 森からの贈り物 | 花苗のプレゼント |
申込方法
ハガキによる申込
申込み期間
令和4年4月4日(月曜日)~令和4年4月22日(金曜日)
[※4月22日締切(当日消印有効)]
ハガキの記入方法
【ハガキの表面】
〒890-8577鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県庁森づくり推進課緑化保護係行
【ハガキの裏面】
「みどりの感謝祭」申込
代表者氏名・年齢・電話番号・住所・同伴者全員の氏名・年齢
(※電話番号は日中に連絡がとれる番号を記入してください。)
鹿児島中央駅(西口)から会場までの無料送迎バスを運行します。
定員80名(※申込みについては先着順とし,定員になり次第,受付を終了します。)
申込み方法:利用希望者は,上記参加申込のハガキに「送迎バス,乗車人数」を記入してください。
【式典】
緑の少年団活動発表(佐志緑の少年団(さつま町)) |
【森のステージ】 鹿児島信用金庫吹奏楽部の皆さんによる森の音楽会 |
【森のステージ】 |
【緑の教室】 |
【森の運動会(モリリンピック)】
|
【森の散策】 |
【森のヨガ】
|
【森からの贈り物(花苗プレゼント)】 |
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください