閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > くらし・環境 > 環境保全 > 地球温暖化対策 > 屋久島CO2フリーの島づくり > 電気自動車の普及促進 > 「屋久島CO2フリーの島づくりの推進に関する協定」を締結しました

更新日:2019年4月15日

ここから本文です。

「屋久島CO2フリーの島づくりの推進に関する協定」を締結しました

県では,日産自動車株式会社と,再生可能エネルギーである水力の豊富な世界自然遺産の島・屋久島において,低炭素社会の先進的な地域づくりである「屋久島CO2フリーの島づくり」の推進に向けた連携事業を行うこととし,平成22年8月6日に鹿児島県庁において協定を締結しました。
伊藤知事リーフ試乗
伊藤知事は同社の志賀COOが自ら運転する電気自動車「リーフ」(12月発売予定)に試乗しました。
県庁2階県民ホールにて
その後,屋久島島内における電気自動車の普及,島内において電気自動車が安心して走行できる環境づくり,島内の豊富な自然エネルギーの活用等について,連携して取り組んでいく内容の協定書に署名を行いました。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

環境林務部環境林務課地球温暖化対策室

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?