更新日:2020年10月9日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染により休業・診療縮小を余儀なくされた医療機関に対して,継続・再開の支援を行うことにより,地域における必要な診療等の機能を維持することを目的とします。
鹿児島県内に所在する医療機関であって,新型コロナウイルス感染により,休業・診療縮小を余儀なくされた医療機関
1基準額 | 2対象経費 | 3補助率 |
HEPAフィルター付き空気清浄機 1台当たり 905,000円 |
HEPAフィルター付き空気清浄機の購入費用 |
次に掲げる額のうち最も少ない額に2分の1を乗じて得た額(ただし,1,000円未満の端数が生じた場合これを切り捨てるものとする)。 1基準額 2対象経費の実支出額 |
消毒経費 1施設当たり 600,000円 |
需用費(消耗品費),委託料,使用料及び賃借料,備品購入費 |
次に掲げる額のうち最も少ない額に2分の1を乗じて得た額(ただし,1,000円未満の端数が生じた場合これを切り捨てるものとする)。 1基準額 2対象経費の実支出額 |
HEPAフィルター付き空気清浄機については,次のとおりとする。
(1)1施設当たりの上限については,2台までとする。
(2)歯科診療所については対象外とする。
令和2年9月14日(月曜日)から令和3年3月31日(水曜日)
この補助金は,精算払いにより交付しますので,下記1,2の書類の提出が必要です。
1補助金交付申請・実績報告書(第1号様式)(WORD:37KB)
(関係書類)
(1)経費所要額調書(第1号様式別紙)(EXCEL:13KB)
(2)対象経費の仕様が分かる書類(カタログ等)
(3)対象経費の支払証拠書類(領収書等)
(4)休業等及び再開までの経緯を記載した書類
(5)その他知事が必要と認める書類
※補助事業完了後,消費税及び地方消費税の申告により補助金に係る消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額が確定した場合は,仕入控除税額報告書(WORD:30KB)により報告してください。
♦鹿児島県新型コロナウイルス感染症休業等継続・再開支援事業交付要綱(PDF:77KB)
申請書類は,郵送と併せて電子メールにより,提出してください。
(提出先)
〒890-8577
鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県くらし保健福祉部保健医療福祉課医務係あて
(メールアドレス)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.