閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 健康・福祉 > 医療 > 医師・医療機関 > 医務 > 有床診療所等のスプリンクラー整備状況調査について(対象施設専用)

更新日:2023年9月8日

ここから本文です。

有床診療所等のスプリンクラー整備状況調査について(対象施設専用)

有床診療所等のスプリンクラー整備状況調査について

有床診療所等に対するスプリンクラー等の設置においては,「有床診療所等スプリンクラー等施設整備事業」にて整備のための財政支援を行っているところですが,当該事業の参考として,スプリンクラー等の整備状況の把握をするために対象施設の調査を行います。

調査対象

  • 令和3年度整備状況調査でスプリンクラー設置「無」かつ「今後設置予定」又は「方針検討中」と回答した病院及び有床診療所・入所施設を有する助産所
  • 令和3年度整備状況調査に未回答の病院及び有床診療所・入所施設を有する助産所
  • 令和5年9月8日付け,上記調査対象である旨の文書が送付された施設

回答方法等

調査基準日

令和5年9月1日

回答方法

⑴調査様式をダウンロード調査様式(EXCEL:16KB)
⑵調査様式に必要事項を記入
⑶下記メールアドレスあてに,記入した調査様式を送付

送付先メールアドレス:imushika@pref.kagoshima.lg.jp

(注)メールタイトルに「スプリンクラー整備状況調査(○○※施設名)」と御記載ください。

 

作業要領

作業要領はこちら御確認ください。
作業要領(PDF:69KB)

 

回答期限

令和5年9月15日(金曜日)

 

経過措置期間

平成26年10月の消防法施行令の改正によって,新たにスプリンクラー等の設置が義務付けられた医療施設については,令和7年6月30日までに設置する必要があります。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

くらし保健福祉部保健医療福祉課

電話番号:099-286-2707

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?