ホーム > 健康・福祉 > 医療 > 医師・医療機関 > 新型コロナウイルス感染症関係 > 感染症外来協力医療機関整備事業について
更新日:2022年4月25日
ここから本文です。
国の新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)を活用して,感染症外来協力医療機関整備事業を実施します。
診療・検査医療機関(感染症患者の外来医療を提供する医療機関)
次の(ア)~(オ)に係る経費
【整備対象設備及び上限額】
(ア)HEPAフィルター付空気清浄機(陰圧対応可能なものに限る)
1施設当たり905,000円
(イ)パーティション
1台当たり205,000円
(ウ)個人防護具
1セット当たり3,600円
(エ)簡易ベッド
1台当たり51,400円
(オ)簡易診察室及び付帯する備品購入費
知事が認めた額
注)令和4年4月1日以降,交付決定までに行われた事業であっても,本補助金交付要綱に沿った事業であれば補助対象となります。
※ただし,令和4年9月末までに納入予定の設備等が対象となります。
様式等(WORD:76KB)(第1号,第2号,第4号,第6号,第8号,第9号)
(1)申請期限
令和4年7月29日(金曜日)まで【提出書類必着】
(2)申請書類提出先
メール又は郵送
メールアドレスcorona-jigyo@pref.kagoshima.lg.jp
〒890-8577鹿児島市鴨池新町10-1
鹿児島県くらし保健福祉部新型コロナウイルス感染症療養調整課事業推進係あて
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください