ホーム > 健康・福祉 > 医療 > 新型コロナウイルス感染症 > 県民の皆さまへ > 無料検査の実施場所
更新日:2023年1月31日
ここから本文です。
実施事業者一覧(外部サイトへリンク)
↑検査場所については,こちらから確認してください。
PCR等検査無料化事業の実施に関するQ&A【県民の皆様向け】(PDF:105KB)
高齢者施設,障害者施設,児童施設等の従事者及び学校の教職員,児童・生徒,保護者を対象に優先的に無料検査を行う会場を設定します。
1,対象者
○高齢者施設,障害者施設,児童施設等の従事者及び学校の教職員や児童・生徒,保護者
※発熱など,風邪症状のある方や,濃厚接触者の方は対象外です。
2,実施場所等
鹿児島新港(奄美・沖縄フェリーターミナル)申込会場
期間:令和4年7月15日(金曜日)~当面の間
時間:月~金9時30分~12時30分(最終受付12時00分),13時30分~17時00分(最終受付16時30分)
土9時30分~12時30分(最終受付12時00分)
日・祝休み
住所:鹿児島市城南町45-1
予約方法:専用予約フォームからWeb申込
(対象者に優先してご活用いただくため,専用予約フォームのURLについては,施設や学校を通じ対象者に周知します)
検査の種類:PCR検査(唾液採取)
※鼻腔ぬぐい液及び鼻咽頭ぬぐい液の採取は行っておりません。
木下グループPCR検査センター奄美空港店
期間:令和4年7月15日(金曜日)~当面の間
時間:9時00分~13時00分,15時00分~19時00分(最終受付18時30分)
住所:奄美市笠利町大字和野374-4
予約方法:専用予約フォームからWeb申込
(対象者に優先してご活用いただくため,専用予約フォームのURLについては,施設や学校を通じ対象者に周知します)
検査の種類:PCR検査(唾液採取),抗原定性検査
※PCR検査について,鼻腔ぬぐい液及び鼻咽頭ぬぐい液の採取は行っておりません。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください