更新日:2020年8月7日
ここから本文です。
(1)調達する物品の名称
手指消毒用エタノール
(2)調達する物品の特質等
入札説明書のとおり
(3)履行期限
令和3年1月29日
次に掲げる要件のいずれにも該当する者であること。
⑴本入札に係る知事の入札参加資格審査(以下,「資格審査」という。)を受け,入札参加資格を有すると認められた者であること。
⑵地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
⑶次のアからケまでにいずれにも該当しない者であること。
ア暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)
イ暴力団員等(鹿児島県暴力団排除条例(平成26年鹿児島県条例第22号)第2条第3号に規定する暴力団員等をいう。以下同じ。)
ウ役員等が,暴力団員等であると認められる法人その他の団体又は個人
エ暴力団又は暴力団員等が,その経営に実質的に関与している法人その他の団体又は個人
オ役員等が,自己,自社若しくは第三者の不正な利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもって,暴力団又は暴力団員等を利用している法人その他の団体又は個人
カ役員等が,暴力団又は暴力団員等に対して,いかなる名義をもってするかを問わず,金銭,物品その他の財産上の利益を不当に提供し,又は便宜を供与するなど直接的又は積極的に暴力団の維持運営に協力し,又は関与している法人その他の団体又は個人
キ役員等が,暴力団又は暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有している法人その他の団体又は個人
オ役員等が,暴力団又は暴力団員等であることを知りながら不当な行為をするためにこれらを利用している法人その他の団体又は個人
ケアからクまでに定める者の依頼を受けて入札に参加しようとする法人その他の団体又は個人
(1)入札に参加しようとする者は,所定の入札参加資格審査申請書を令和2年9月1日(火曜日)午後5時までに直接持参して提出し,資格審査を受けなければならない。
(2)提出場所
鹿児島県くらし保健福祉部子育て支援課幼保連携係
鹿児島市鴨池新町10番1号
(3)資格審査の結果の通知
資格審査の結果は,令和2年9月3日(木曜日)までに書面及び電話により通知する。
(4)提出書類に関する説明
提出した書類について説明を求められたときは,これに応じなければならない。
(5)書類の作成に要する経費は,提出者の負担とする。
(6)提出された書類は,返却しない。
(1)入札の日時及び場所
日時:令和2年9月7日(月曜日)午前11時
場所:鹿児島県庁(行政庁舎7階)7-A-2
(2)入札書の記載
落札決定に当たっては,入札書に記載されている金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときはその端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので,入札者は,見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。
(3)郵送,電報又は電送による入札は認めない。
(1)交付場所
3の(2)に同じ
(2)交付期限
令和2年8月27日(木曜日)午後5時
5に同じ
〒890-8577鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県くらし保健福祉部子育て支援課幼保連携係
電話番号:099-286-2148(直通)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.