更新日:2017年10月19日
ここから本文です。
(株)YSフーズ山口代表取締役社長(中央右),本坊南さつま市長(中央左),室屋南さつま市議会議長(左)
株式会社YSフーズは,株式会社山口水産の子会社として平成22年8月に鹿児島市で創業。鹿児島県が全国有数の生産高を誇る魚種を中心とした水産特産品の製造・販売を行っています。
また,同社は,焼くだけで食べられる多様な味付けの漬け魚や魚介鍋のセットなど,簡易な調理で食べられる商品の開発・提供を行うほか,漁師だけが食べている本まぐろホルモンの商品化など,今までになかった新しい水産物の開発にも取り組んでおり,これらの商品は各種特産品コンクールで受賞するなど,高い評価を得ています。
今回の工場増設は,高齢化社会の一層の進展が見込まれる中,レトルト食品などの簡便調理品(電子レンジ調理,常温流通,長期保存)を製造し,スマイルケア食(*)を通じて,医療・介護・デイサービスなどの分野に貢献できる商品を提供するために計画されたものであり,南さつま市近郊で水揚げされた魚を積極的に使用し,高機能の水産食品を開発・製造することとしています。
これにより,地域における雇用創出,活性化はもとより、地域経済の浮揚発展に大きく貢献するものと期待されます。
*スマイルケア食・・・・・健康維持上,栄養補給が必要な人向けの食品に「青」マーク,噛むことが難しい人向けの食品に「黄」マーク,飲み込むことが難しい人向けの食品に「赤」マークを表示し,それぞれの方の状態に応じた「新しい介護食品」の選択に寄与するもの
平成29年10月17日(火曜日)
(1) 所在地(本社):鹿児島県鹿児島市松原町12-22
(工場):鹿児島市城南町24-62
(営業所・工場):熊毛郡屋久島町安房410-155
(2) 創業:平成22年8月
(3) 代表者:代表取締役社長山口大悟(やまぐちだいご)
(4) 資本金:300万円
(5) 従業員:12名(パート含む)
(6) 年商:約2億7千万円(平成29年7月期)
(7) 事業内容:水産加工品の製造及び販売
(1)工場名:株式会社YSフーズ加世田加工センター
(2)所在地:鹿児島県南さつま市加世田武田15103番地1
(3)用地面積:3,378.77平方メートル
(4)延床面積:1,057.94平方メートル
(5)着工予定:平成29年10月
(6)新規雇用者:10名
(7)投資予定額:170,000千円
(8)操業予定:平成30年1月
(9)事業内容:水産加工品の製造等
(10)生産計画:5億円/年
(1)所在地:鹿児島県鹿児島市松原町12-22
(2)設立:昭和26年3月
(3)代表者:代表取締役山口雅也
(4)資本金:1,000万円
(5)従業員数:135名(パート含む)
(6)年商:約62億円(平成29年7月期)
(7)事業内容:水産卸売業
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.