更新日:2022年6月14日
ここから本文です。
障害者が日頃培った技能を互いに競い合うことにより,その職業能力の向上を図るとともに,企業や社会一般の人々が障害者に対する理解と認識を深め,その雇用の促進と地位の向上を図ることを目的として,鹿児島県障害者技能競技大会(通称アビリンピックかごしま2022)が開催されます。
令和4年7月9日(土曜日)~10日(日曜日)
ポリテクセンター鹿児島(鹿児島職業能力開発促進センター)
鹿児島市東郡元町14番3号
ビルクリーニングA,ビルクリーニングB,喫茶サービスA,喫茶サービスB,写真撮影,縫製,ワード・プロセッサ(チャレンジコース),ベッドメイキング(介護),オフィスアシスタント
競技種目ごとに定める表彰基準を満たした成績優秀な者に対して,金賞,銀賞,銅賞及び努力賞を授与します。なお,本大会の金賞受賞者(かごしま大会限定の競技種目は除く)を,令和4年11月に千葉県で開催される第42回全国障害者技能競技大会の選手として推薦します。
なお,本大会で未実施の競技種目であり,第42回全国障害者技能競技大会で実施予定の競技職種に参加を希望する方についても推薦できる場合があります。
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構鹿児島支部
鹿児島県
鹿児島労働局,鹿児島県教育委員会,鹿児島市,社会福祉法人鹿児島県身体障害者福祉協会,社会福祉法人鹿児島県手をつなぐ育成会,特定非営利活動法人鹿児島県精神保健福祉会連合会,鹿児島県経営者協会,鹿児島県中小企業団体中央会,株式会社南日本新聞社,MBC南日本放送,KTS鹿児島テレビ,KKB鹿児島放送,KYT鹿児島読売テレビ
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構鹿児島支部高齢・障害者業務課
〒890-0068鹿児島市東郡元町14番3号
TEL:099-813-0132
FAX:099-250-5152
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください