更新日:2022年3月8日
ここから本文です。
県におきましては,テレワーク等「働き方の新しいスタイル」への対応をはじめとした多様な働き方を推進するため,外部コンサルティング会社に委託し,県内モデル企業10社に対する伴走支援を実施しました。
このたび,多様な働き方やスマートワークなど働き方改革に関心をお持ちの県内企業の経営者・担当者様を対象に,モデル企業の成功体験や難所を交えた取組事例の紹介を行う「多様な働き方スタートアップセミナー~モデル企業の取組から~」を開催します。
本セミナーは県民交流センターでの対面形式及びZoomによるオンライン形式の両方で参加が可能であり,参加料は無料です。注)参加には事前登録が必要です。
なお,本セミナーは県民交流センターでの対面形式及びZoomによるオンライン形式の両方で開催を予定しておりましたが,新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ,対面形式は中止とし,Zoomによるオンライン形式のみでの開催といたします。
モデル企業10社とその取組内容につきましては,以下リンク先をご覧ください。
令和4年3月18日(金曜日)13時00分~15時00分
会場:かごしま県民交流センター3F大研修室1(住所:鹿児島市山下町14-50)※会場は定員先着50名
※対面形式での開催は中止といたします。
オンライン:Zoom
12時30分~ | 開場 |
13時00分~ | 開会 |
13時05分~ | 事業の概要紹介 |
13時15分~ | 講演「今後,求められる働き方」 |
13時35分~ | モデル企業事例発表 |
13時55分~ | 休憩 |
14時00分~ | モデル企業パネルディスカッション |
14時40分~ | 多様な働き方ソリューション紹介 |
15時00分 | 閉会 |
注)事例発表を行う企業については調整中のため,後日情報を更新します。
以下,専用フォームからお申し込みください。
多様な働き方スタートアップセミナー申込みフォーム(外部サイトへリンク)
申込み期限:3月14日(月曜日)
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
【電話】070-2186-2572
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください