就職支援協定について
県では,地域経済を支える人材の育成・確保のための取り組みの一つとして,大学と就職支援協定を締結しています。
就職支援協定は,鹿児島県と大学が連携・協力して学生の就職活動を支援することにより,鹿児島県出身学生を中心にU・Iターン就職の促進を図ることを目的としています。
就職支援協定を締結した大学等
- 龍谷大学(締結日:平成26年7月28日)
- 武庫川女子大学及び武庫川女子短期大学部(締結日:平成26年12月17日)
- 立命館大学(締結日:平成29年2月8日)
- 東京農業大学(締結日:平成29年2月9日)
- 専修大学(締結日:平成29年8月24日)
- 神奈川大学(締結日:平成29年10月31日)
- 同志社大学(締結日:平成29年11月20日)
- 明治大学(締結日:平成30年3月1日)
- 西南学院大学(締結日:平成30年3月26日)
- 清泉女子大学(締結日:平成30年3月29日)
- 福岡大学(締結日:平成30年4月1日)
- 久留米大学(締結日:平成30年4月1日)
- 日本大学(締結日:平成30年4月2日)
- 東海大学(締結日:令和3年3月19日)
- 日本経済大学(締結日:令和3年3月19日)
- 大谷大学(締結日:令和3年3月19日)
- 神戸学院大学(締結日:令和3年6月1日)
連携・協力内容
- 学生に対する県内の企業情報,各種就職イベント等の周知
- 大学内で行う就職相談会や企業説明会等への参加
- 保護者向けの就職セミナーへの参加
- 学生のU・Iターン就職に係る情報提供及び実績把握
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください