更新日:2020年12月21日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止と経済活動の両立を図るため,県内の宿泊施設が取り組む感染症拡大防止対策にかかる費用を補助します。
小規模支援の申請期限を11月30日(月曜日)に延長しました。(10月16日追記)
購入期限は10月31日(土曜日)から変更しておりません。
補助金申請の流れ,募集要領,必要書類については,下記(8月21日追加)をご覧ください。
大規模支援の申請期限は1月15日(月曜日)です。
※ただし,工事及び実績報告が2月28日(日曜日)までに完了する必要があります。
(1)小規模支援(機械等購入費用)
(2)大規模支援(施設等改修費用)
ただし,対象は事業費125万円以上となります。
※補助対象となる事業費は全て税抜き(消費税及び地方諸費税)となります。
小規模支援(機械等購入費用)
手指やモノの消毒液については,厚生労働省が有効と認めている消毒液を対象としております。詳細は厚生労働省のホームページをご確認ください。URL:厚生労働省HP(外部サイトへリンク)
(1)小規模支援(機械等購入費用)
令和2年4月1日(水曜日)から10月31日(土曜日)までの間に購入又は実施し,かつ同日までに支払いがなされたもの
(2)大規模支援(施設等改修費用)
令和2年4月1日(水曜日)から令和3年2月28日(日曜日)までの間に実施し,かつ同日までに支払いがなされたもの
※ただし,(2)大規模支援(施設等改修費用)について予算の上限に達した際は,対象期間を打ち切る場合があります。
(1)小規模支援(機械等購入費用)申請期間を延長しました
(2)大規模支援(施設等改修費用)
(1),(2)は重複して申請できます。
※1施設につき,それぞれ1回までの申請となります。
(1)小規模支援(機械等購入費)
(2)大規模支援(施設等改修費用)
(1)小規模支援(機械等購入費)
※申請要領(小規模支援)(PDF:857KB)(10月16日追記)
(2)大規模支援(施設等改修費用)
申請要領(大規模支援)(PDF:2,581KB)(12月21日追記)
(1)小規模支援(機械等購入費)
申請に必要な書類
(2)大規模支援(施設等改修費用)
申請に必要な書類
※事業実施の際は,営業許可を受けた保健所へ相談を行ってください。
事業実績報告時に必要な書類
補助金交付請求時に必要な書類
その他
鹿児島県感染防止対策支援事業事務局
受付期間:9時~17時(土日祝除く)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.