ホーム > 産業・労働 > 観光・特産品 > 観光かごしま > 鹿児島県観光立県推進会議 > 平成30年度鹿児島県観光立県推進会議(第1回)の会議結果
更新日:2018年9月7日
ここから本文です。
平成30年8月28日(火曜日)10時00分~12時00分
県庁18階特別会議室
観光振興基本方針中間報告について
平成27年度から平成31年度までの5年間を推進期間とした観光振興基本方針の中間年度(平成29年度)までの施策の実施状況等の報告,意見交換
公開
なし
50音順
委員氏名 | 職名 | 備考 |
加藤(かとう)潤(じゅん) | 頴娃おこそ会観光リーダー | |
門田(かどた)晶子(あきこ) | 合同会社Go!KAGOSHIMA代表 | |
木方(きかた)十根(じゅんね) | 鹿児島大学教授 | |
島津(しまづ)公保(きみやす) | 鹿児島県教育委員会委員 | |
中原(なかはら)國男(くにお) | 鹿児島県観光誘致促進協議会会長 | 会長 |
中村(なかむら)朋美(ともみ) | Office中村朋美代表 | |
浜本(はまもと)奈鼓(なこ) | 環境教育NPO法人くすの木自然館代表理事 | |
原口(はらぐち)泉(いずみ) | 志學館大学人間関係学部教授 | |
久留(ひさどめ)ひろみ | NPO法人奄美食育食文化プロジェクト理事長 | |
山崎(やまざき)美智子(みちこ) | 有限会社アイエス通訳システムズ代表取締役 | |
山田(やまだ)桂一郞(けいいちろう) | 観光カリスマ(国土交通省) | |
山元(やまもと)紀子(のりこ) | バレルバレー・プラハ&GEN代表取締役社長 |
計12名
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください