閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 県政情報 > かごしまの紹介 > かごしまへの移住・交流 > 「鹿児島・移住オンラインセミナー2022 vol.1~離島移住編~」を開催します

更新日:2022年9月6日

ここから本文です。

「鹿児島・移住オンラインセミナー2022 vol.1~離島移住編~」を開催します

概要

「鹿児島」と聞いて思い浮かぶのはどんなイメージでしょうか?桜島、錦江湾、西郷どん、さつま揚げ、芋焼酎、温泉、自然豊かな島々…。南北に約600km、全国2位の暖かさ。自然の力強さをありありと感じさせる「鹿児島県」の移住セミナー2022がスタートします。

第1回目は、地方移住を考えている人なら誰もが1度は憧れる「離島への移住」がテーマです。

実は鹿児島県は、600超もの離島が分布する「離島県」でもあります。うち28島の有人離島の中でも、特に有名でトップクラスの人気ともいえるのが、世界遺産でもある「屋久島」です。

主催

鹿児島県

共催

認定NPO法人ふるさと回帰支援センター

日時

2022年9月11日(日)13:00~14:30(予定)

場所

オンライン

※Zoom Webinarにて実施するため、名前や顔、音声は他の参加者には公開されません。お気軽にご参加ください!

内容

タイムターブル
12:30~ 参加URLへの入場受付開始
13:00~ セミナー開会
13:05~ 先輩移住者トークセッション、移住Q&A
13:50~ 参加自治体の紹介 (十島村、南種子町、屋久島町、喜界町)
14:20~ ふるさと回帰支援センターの紹介
14:30~ セミナー閉会

申込

以下よりお申し込みください。

『鹿児島移住オンラインセミナー2022 vol.1』 開催のお知らせ:鹿児島県主催 | かごしまで暮らす|かごしま移住・交流ウェブサイト (kagoshima-iju.jp)

参加費は無料です。
応募人数は100名様限定となりますため,応募人数を超えた場合、申込をいただいても参加をご遠慮頂く可能性があります。お早めにお申し込みください。

 


よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

商工労働水産部産業人材確保・移住促進課

電話番号:099-286-3098

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?