きんかん漬け
情報提供:かごしま遊楽館
材料(4人分)
キンカン・・・・・・・・・・1kg
酢・・・・・・・・・・・・・・・50cc
砂糖・・・・・・・・・・・・・400g
作り方
1キンカンは洗って、へたの方に3~4カ所程度、楊枝で穴をあける。
2鍋に1とたっぷりの水を入れ、アクを取りながら沸騰後弱火で5分程度煮る。
3ざるに取り上げて水気を切った2を鍋に入れ、分量の酢と砂糖1/3量を加えて火にかけよく溶かす。
4 残りの砂糖を2回に分けて入れ、アクを取りながら弱火で30分程度煮つめる。アワが小さくなったら火を止めて鍋のふたをする。
5 鍋のふたを開けずに一晩おき、翌朝再び沸騰させるとつや良く仕上がる。
6 出来上がったものは、密封容器に入れ、冷蔵庫で保存する。
★ひと口メモ★
キンカンに穴をあけるのは、加熱時の皮が破れるのを防ぐためです。また、調理後2週間位たった方がよりおいしくいただけます。