ホーム > 産業・労働 > 食・農業 > 農業技術 > 農業開発総合センタートップ > R3年6月 農業おたすけ【Select】情報
更新日:2021年6月7日
ここから本文です。
01作物 | 5月6日 | 農林水産省 | 令和2年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移及び米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向について(令和3年3月末現在) | ||
01作物 | 5月11日 | 農林水産省 | 高能率水田用除草機を活用した水稲有機栽培体系標準作業手順書 | ||
01作物 | 5月13日 | 農畜産業振興機構 | 「砂糖類・でん粉情報」最新号5月号をホームページに掲載 | ||
01作物 | 5月18日 | 農林水産省 | 米に関するマンスリーレポート(令和3年5月号)の公表について | ||
01作物 | 5月29日 | 米穀安定供給確保支援機構 | 主要産地における令和3年産水稲の生育状況等について(5月25日取りまとめ) | ||
01作物 | 5月29日 | 農林水産省 | 令和3年産米等の作付意向について(第2回中間的取組状況) |
02野菜 | 5月6日 | 農林水産省 | 野菜の入荷量と卸売価格の見通し(令和3年5月)について | ||
02野菜 | 5月6日 | 農林水産省 | 野菜の生育状況及び価格見通し(令和3年5月)について | ||
02野菜 | 5月7日 | 農林水産省 | (農林水産統計)令和2年産指定野菜(春野菜、夏秋野菜等)の作付面積、収穫量及び出荷量 | ||
02野菜 | 5月14日 | 農畜産業振興機構 | やさいマンスリーレポート及びやさいレポート(令和3年5月号)を掲載 | ||
02野菜 | 5月20日 | 農林水産省 | 青果物卸売市場調査結果(令和2年年間計及び月別) | ||
02野菜 | 5月21日 | 農業研究機構 | 越冬ハクサイの頭部結束機を開発-人手不足や腰を曲げてのつらい作業を解消- | ||
02野菜 | 5月26日 | 農畜産業振興機構 | 「野菜情報」最新号6月号をホームページに掲載 | ||
02野菜 | 5月29日 | 農業研究機構 | 圃場・種イモの診断に基づくショウガ青枯病防除標準作業手順書 |
03果樹 | 5月25日 | 農林水産省 | 令和2年産みかんの結果樹面積、収穫量及び出荷量 | ||
05茶 | 5月17日 | 鹿児島県経済連 | 【第9号】茶病害虫防除情報:R3年-9-更新茶園の病害虫防除対策 | ||
08土壌肥料 | 5月6日 | 農業研究機構 | 土塊分析による土壌物理性簡易評価マニュアル | ||
08土壌肥料 | 5月18日 | 農業研究機構 | 有機質資材と被覆尿素肥料の窒素肥効を見える化するウェブサイトを公開 | ||
10農業機械 | 5月19日 | 農林水産省 | 農作業安全検討会「農作業安全対策の強化に向けて(中間とりまとめ)」について | ||
12スマート農業 | 5月14日 | 日本能率協会 | (6月16日~17)九州アグリイノベーション2021(オンライン併用) | ||
12スマート農業 | 5月19日 | 農業研究機構 | 試験圃場の空撮画像の解析を行うアプリケーション「HojoLook」 |
22輸出 | 5月8日 | 農林水産省 | 「効率的な輸出物流の構築に関する意見交換会」取りまとめ | ||
30その他 | 5月8日 | 農林水産省 | 「農業技術の基本指針(令和3年改定)」の公表について | ||
30その他 | 5月11日 | 農林水産省 | 令和元年新規就農者調査結果 | ||
30その他 | 5月24日 | 農林水産省 | 農林水産省農業者向けスマートフォン・アプリケーション(MAFFアプリ) | ||
30その他 | 5月24日 | 農林水産省 | MAFFアプリに「熱中症警戒アラート」の通知機能を追加しました | ||
30その他 | 5月27日 | 農林水産省 | 「令和2年度食料・農業・農村白書」を公表 |
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください