ホーム > 社会基盤 > 港湾・空港 > 県内の港湾 > マリンポートかごしま > マリンポートかごしまについて > 鹿児島市作成の『津波ハザードマップ』における「マリンポートかごしま」の浸水想定について
更新日:2014年3月12日
ここから本文です。
平成26年3月に鹿児島市が発行した『津波ハザードマップ』は,「鹿児島県地震等災害被害予測調査中間報告(災害想定の概要)」のデータを基に作成されておりますが,「マリンポートかごしま」については,平成24年3月末時点における,造成工事途中の低い地盤高を前提としております。
その後,造成工事が進捗し,平成26年3月までに,計画地盤高までの嵩上げ工事がおおむね完了したことから,最大津波高(※1)による浸水想定の再検討を行ったところ,岸壁等のエプロン舗装部分を除き,大部分が浸水しないということが明らかとなりましたので,お知らせします。
(※1)「鹿児島湾直下の地震」及び「南海トラフの巨大地震」による地盤の沈降を考慮した最大津波高
「マリンポートかごしま」の津波浸水想定図(平成26年3月末時点の地盤高での再検討結果)(PDF:123KB)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.