更新日:2018年9月25日
ここから本文です。
昭和11年に海軍鹿屋航空隊が開隊してから現在に至るまでの歴史を展示する資料館です。海上自衛隊鹿屋航空基地の敷地内にあります。先の大戦における特別攻撃隊にまつわる遺品などのほか、日本の名機「零式艦上戦闘機52型」が復元展示されています。また、災害派遣や周辺海域における警戒監視、海外派遣任務等の海上自衛隊の現在の活動なども紹介されています。
住所 | 鹿屋市西原3丁目11-2 | ||
電話番号 | 0994-42-0233 | ファックス番号 | 0994-42-0233 |
ホームページアドレス | http://www.mod.go.jp/msdf/kanoya/(外部サイトへリンク) |
駐車場について | |||
専用駐車場 | あり | 状態 | 舗装 |
専用駐車場1台
大型駐車場10台、一般駐車場30台
玄関について | |||
段差 | あり | 高さ | 20cm |
段数 | 3段 | 手すり | あり |
スロープ | あり | 入り口 | 自動ドア |
傾斜5度、手すりの高さ80cm
入口幅170cm
トイレについて | |
トイレタイプ | 障害者用トイレ |
入口幅80cm
便座の高さ46cm
緊急ボタン
手洗いの高さ68cm
通路について | |||
廊下幅 | 十分 | 床 | 石 |
手すり | なし | エレベーター | あり |
2階展示室、通路幅120cm
入口幅78cm
奥行き135cm、横幅148cm、手すりの高さ82cm
視聴覚講堂
2階展示室
屋外
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.