更新日:2016年9月9日
ここから本文です。
「たねやくきらめき表彰」は,熊毛地域における「活力・快適」,「安心・安全」及び「共生・有徳」の実現等に寄与し,その功績が特に顕著な個人及び団体を表彰するもので,平成24年度から実施しております。
今年度は,1個人4団体を表彰することを決定し,平成28年3月7日(月曜日)に熊毛支庁で表彰式を開催しました。
(前列左側から)屋久島町消防団口永良部分団様,県立屋久島高等学校情報ビジネス科様,種子島ファミリーサーフ様,熊毛支庁長,種子島ファミリーサーフ様,久木原靜憲様,鹿児島県建設業協会種子島支部様
長年にわたり,海岸・道路の清掃に取り組まれるとともに,第30回国民文化祭の開催においても積極的市街地の美化に努められ,快適で活力のある生活空間の形成に大きく貢献されました。
長年にわたり,さとうきび生産に携わり,精脱施設の整備や法人を設立するなど,新たな雇用の創出に努められるとともに,積極的に若手農家を育成するなど地域の農業振興に大きく貢献されました。
長年にわたり,組織的に海岸清掃に取り組まれるとともに,地域でのサーフィンの定着化及びサーファーの移住促進など人と自然が調和する環境づくりやスポーツの振興に大きく貢献されました。
屋久島を訪れる観光客へのおもてなしと自主的な観光パンフレットの作成や火ノ上山埠頭内での壁画の製作などを通じて地域のイメージアップや観光の振興に大きく貢献されました。
日頃から,地域に密着した防災活動に取り組むとともに,新岳の爆発的噴火の際には的確な判断と迅速な行動による全島避難などに尽力し,安心・安全な地域社会づくりに貢献されました。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.