更新日:2017年3月8日
ここから本文です。
「たねやくきらめき表彰」は,熊毛地域における「活力・快適」,「安心・安全」及び「共生・有徳」の実現等に寄与し,その功績が特に顕著な個人及び団体を表彰するもので,平成24年度から実施しております。
今年度は,平成29年3月2日(木曜日),熊毛支庁において1個人4団体を表彰しました。
(前列左側から)公益社団法人建築士会熊毛支部様,学校法人光の子ども自然学園あゆみの森こども園様,熊毛支庁長,宝満神社赤米お田植え祭り保存会様,牛之原桜同志会様,下村タミ子様
長年にわたり青少年の健全育成に取り組まれるとともに保健福祉に関する各種活動や地域ボランティア活動等を献身的に行うなど教育・文化の振興に大きく貢献されました。
日頃から地域活動に積極的に参加するとともに地域イベントの創設や郷土芸能の復活,観光資源の発掘などを通じて地域社会づくりに大きく貢献されました。
長年にわたり「種子島宝満神社の御田植祭」の伝承・保護に努められ赤米を通した文化交流や児童生徒に対する郷土教育等を行うなど地域のイメージアップや教育・文化の振興に大きく貢献されました。
屋久島の杉材を利用した園舎での保育や地域の森林環境を活かした「木育」を推進するとともに地域の子育て支援に取り組むなど人と自然が調和する環境づくりに大きく貢献されました。
日頃から建築物の防災査察や違反建築物防止パトロールに協力するとともに地域での清掃活動や小学生を対象とした測量体験学習を行うなど安心・安全な地域社会づくりに大きく貢献されました。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.