更新日:2024年11月11日
ここから本文です。
熊毛地域(種子島・屋久島)における,10月~11月のイベント情報を掲載しました。
イベントは事前申込みが必要なものや,日時等について変更になる場合もありますので,各問合せ先にご確認ください。
種子島・屋久島の観光情報は,以下のホームページで紹介されています。
日時 | イベント名 | 開催場所 | 内容 |
問合せ先・関係サイト |
|||
10 ~ 11 |
19
17 |
土
日 |
9時00分 ~ 17時00分 |
ヒロウィン・ミュージアム ※終了しました |
広田遺跡ミュージアム | 広田遺跡ミュージアムとハロウィンのコラボレーション、「ヒロウィン・ミュージアム」を開催します。ハロウィン飾りが施された展示室内をランタンの明かりを灯して見学するなど、いつもとは違うミュージアム展示室をお楽しみいただけます。 |
広田遺跡ミュージアム 0997-24-4811 |
10 ~ 10 |
25
27 |
金
日 |
10時00分
17時00分 |
GOOD LIFEフェア2024 ※終了しました |
東京ビッグサイト |
SDGsに根ざした”心地よい豊かな暮らし(グッドライフ)”のヒントがみつかる体験型イベント「GOOD LIFEフェア2024」が開催されます。熊毛地域から「種子島&屋久島ブース」として,安納芋や屋久鹿の革製品など,7者の特産品事業者が参加します。 |
熊毛支庁総務企画課 0997-22-0498 |
11 ~ 11 |
2
3 |
土
日 |
(2日) 13時00分~ (3日) 9時00分~ |
SPACE TOWN南種子 令和6年度ふるさと祭 ※終了しました |
農業者トレーニングセンター他 | 舞台発表や展示、郷土芸能、お楽しみ抽選会などを実施予定です!本町の自然と文化の魅力がいっぱいの「ふるさと祭」にご家族・ご友人お誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。 |
南種子町役場総務課
|
11 | 4 | 月 |
15時48分 ~ 17時30分 |
H3ロケット4号機打上げ ※終了しました |
種子島宇宙センター大型ロケット発射場 | H3ロケット4号機による、Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」の打ち上げが実施されます。 南種子町では、4つの見学場から打ち上げを見学することができます。詳細につきましては,南種子町公式サイトをご覧ください。 |
種子島宇宙センター 0997-26-2111 |
11 ~ 12 |
12
8 |
金
日 |
16時00分 ~ 21時00分 |
種子島宇宙芸術祭LIGHT FESTIVAL2024 |
種子島宇宙センター 上中市街地 |
種子島宇宙センターを中心に、光のアート作品の展示や週替わりでの音楽イベント、サーカスパフォーマンスなどが行われます。また、11月29日から12月1日の3日間は千座の岩屋で恒例の「星の洞窟」を開催! |
種子島宇宙芸術祭事務局 0997-26-9708 |
11 ~ 11 |
15
24 |
金
日 |
種子島・屋久島の地魚フェア | 種子島,屋久島の飲食店(計20店舗) | 種子島・屋久島の飲食店にて,近海で水揚げされた地魚を使ったメニューを楽しめる「種子島・屋久島の地魚フェア」を開催します。期間中,参加各店舗が特色あるメニューを提供しますので,美味しい地魚を是非ご賞味ください。 |
熊毛のさかな魅力発見・発信委員会(事務局:熊毛支庁林務水産課水産係) 0997-22-1831 |
|
11 | 23 | 土 |
10時00分 ~ 16時00分 |
種子島宇宙センター特別公開2024 |
種子島宇宙センター |
毎回大人気の特別バスツアーや水ロケットの製作・打上げ体験、竹崎発射管制棟の公開など、盛りだくさんの内容です。 また今回は特別公開に合わせて、SPACETOWN南種子宣言記念事業・種子島宇宙芸術祭ライトフェスティバル2024も同時開催いたします。 |
種子島宇宙センター 0997-26-2111 |
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください