更新日:2023年1月23日
ここから本文です。
令和4年度第10回教育委員会定例会
令和5年1月18日(水曜日)13時15分~教育委員会室(県行政庁舎16階)
東條教育長,島津委員,原之園委員,堀江委員,馬場委員,桶谷委員
公開(議案第4号,その他(7)を除く。)
3名
1号 | 学校職員の懲戒処分の指針の一部改正について |
文部科学省の「生徒指導提要」の改訂を踏まえ,本県の「学校職員の懲戒処分の指針」について所要の改正を行おうとすることについて説明が行われ,原案どおり議決された。 | |
2号 | かごしま教員育成指標の改正について |
地方公務員特例法等の一部を改正する法律等の施行に伴い,本県における教員の資質向上の取組を充実させるため,かごしま教員育成指標を改正しようとすることについて説明が行われ,原案どおり議決された。 | |
3号 | 特別支援学校の廃止について |
特別支援学校を廃止しようとすることについて説明が行われ,原案どおり議決された。 | |
4号 | 令和4年度いきいき教育活動表彰の被表彰者の決定について |
令和4年度いきいき教育活動表彰の被表彰者を決定しようとすることについて説明が行われ,原案どおり議決された。 |
1 | 令和4年度地域が育む「かごしまの教育」県民週間の実施状況について |
令和4年度地域が育む「かごしまの教育」県民週間の実施状況,県教育委員会及び各学校の取組等について説明が行われた。 | |
2 | 学校職員の勤務実態等調査の結果について |
学校職員の勤務実態等調査の目的及び調査結果等について説明が行われた。 | |
3 | 令和4年度全国学力・学習状況調査報告書について |
令和4年度全国学力・学習状況調査の本県における分析結果について説明が行われた。 | |
4 | 鹿児島県産業教育審議会の報告について |
鹿児島県産業教育審議会の協議事項及び委員からの主な意見並びにかごしまの次代を担う農業教育推進事業の実施結果について説明が行われた。 |
|
5 | 第47回全国高等学校総合文化祭(2023かごしま総文)活動状況について |
第47回全国高等学校総合文化祭(2023かごしま総文)の生徒実行委員会の活動状況について説明が行われた。 | |
6 | 鹿児島をまるごと味わう学校給食の実施について |
鹿児島をまるごと味わう学校給食の趣旨,取組内容及び実施予定等について説明が行われた。 | |
7 | 令和5年度人事異動について |
令和5年度県教育委員会の人事異動の主なスケジュールについて説明が行われた。 |
令和5年2月16日(木曜日)
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574