更新日:2022年12月10日
ここから本文です。
県立青少年研修センターでは,11月13日に「悠遊学舎秋のわくわくデイ」を開催しました。小学1年生から4年生までの17人が天候には恵まれませんでしたが,様々な体験をしました。午前の「野外活動1」では,室内運動会を,「野外活動2」では,イモ掘り体験を行い,収穫の体験と喜びを味わうことができました。
「簡単クッキング」では,お湯ぽちゃクッキングを行い,簡単な親子丼づくりに挑戦し,焼きイモ体験もしました。午後からの「クラフト活動」では,丸太切り体験を通して,年輪メモスタンドづくりを行いました。どんぐりで飾り付けも行い,素敵な作品に仕上がりました。
参加者からは,「焼きイモがおいしかった。」「いろいろな友だちができたし,面白いことが多く,楽しかった。」「簡単な調理をしたり,新しいことを学んでとても楽しかった。また来たいと思った。」などの感想があり,迎えに来た保護者に体験したことを得意げに話す様子がとても印象的でした。
〈イモ掘り体験の様子〉
〈お湯ぽちゃクッキングの様子〉
〈年輪メモスタンドづくりの様子〉
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574