更新日:2022年11月5日
ここから本文です。
正月にちなんだミニ門松づくりを通して,日本の伝統文化にふれる機会とするとともに,家族の共同作業を通してふれ合いを深め,創作活動の楽しさを味わう。
県立青少年研修センター
令和4年12月17日(土曜日)雨天実施
県立青少年研修センター
家族
40家族(午前の部・午後の部各20家族)
午前の部・午後の部いずれか一方の応募とします。
応募者多数の場合は,抽選とします。
抽選結果については,12月5日(月曜日)までにメールにて連絡いたします。
令和4年11月5日(土曜日)午後5時から11月30日(水曜日)午後5時まで
ミニ門松(1対)材料代650円(1家族1作品)
保険料(1人)50円(参加者全員加入)
マスク,軍手,作品を入れる箱または袋(ミニ門松1対が入るもの),防寒着,防寒具など
下記の申込みフォームからお申し込みください。
〒891-1305鹿児島市宮之浦町4226-1
県立青少年研修センター研修課
電話:099-294-2111
E-mail:ytcken@pref.kagoshima.lg.jp
マスク着用や手指消毒と当日の検温に御協力ください。体調が優れない場合は,参加を御遠慮いただく場合があります。
天候や感染症等の状況によっては,一部内容を変更したり,中止にしたりする場合があります。
住所・電話番号等については,県個人情報保護条例に基づき,本センターの事業に関することに限り使用するとともに,適正に管理します。
本事業の活動風景の写真等を広報紙等で使用することがあります。
御不明な点や詳細については,お問い合わせください。また,参加にあたって配慮や支援が必要な場合は,お気軽に御相談ください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574