日本一安全で安心な鹿児島づくりをめざして 日本警察の創始者 鹿児島県出身 川路利良 大警視
更新日:2021年12月3日
ここから本文です。
警察本部から,薩摩川内警察署協議会委員の辞職承認について報告があった。
委員から,「真相解明に向け,捜査の徹底を図ってほしい。」旨の発言があった。
公安委員から,「重大な犯罪が立て続けに発生している。年末に向け,さらに忙しくなっていくので,捜査員の体調管理には十分留意しながら早期解決を図ってほしい。」旨の発言があった。
警察本部から,10月28日から11月3日の期間中における県内の交通事故は,
で,本年11月3日までの累計は,
であった旨の報告があった。
警察本部から,第49回衆議院議員総選挙に伴う警護対象者の警護警備結果について報告があった。
警察本部から,3件の苦情事案の受理及び苦情処理結果通知書の送付について説明があり,これを審議した結果,2件は原案どおり決定し,1件は継続審議となった。
警察本部から,受理済みの6件の苦情に対する調査結果及び苦情処理結果通知書の送付について説明があり,これを審議した結果,原案どおり決定した。
警察本部から,霧島警察署協議会委員の解嘱について説明があり,これを審議した結果,原案どおり決定した。
警察本部から,放置違反金納付命令に係る車両の使用制限処分について説明があり,これを審議した結果,原案どおり決定した。
警察本部から,9人に対する運転免許の取消処分について説明があり,これを審議した結果,原案どおり決定した。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください